男の家庭料理教室 2023年4月-9月
-
男の家庭料理教室 2023年4月-9月
仲間と一緒に楽しく料理を作りましょう
料理が上手くなりたい方も、
料理初心者の方も、気兼ねなく学べる教室です。毎回、メインと副菜2~3品を作ります。
初めて参加する方も安心!栄養士の講師を迎え、
食材の扱い方、調理道具の使い方などをわかり
やすく解説しながら進めます。初心者OK!男女問わずご参加いただけます!
※当日は実習のみで試食はございません。作った料理は全てお持ち帰りいただきます。
※お持帰りの容器はご用意いたします。講座チラシ:【くらし】2023年4-9月男の家庭料理教室(表裏)[PDF:1.33MB]
感染症予防対策について:R5.3コロナ感染症予防対策について[PDF:301KB]
※感染症予防のため定員を変更する場合がございますのでご承知おきください。【男の家庭料理】イベント開催時のチェックリスト[PDF:579KB]
開催日時 定員 16 名 受講料 各回3,900円(材料費込) 場所 6階 料理研修室 講師 市原 由貴子氏 備考 【開催日時と予定のメニュー】
☆お好きな回にご参加いただけます☆
①2023年4月22日(土)和食1 春の山菜ごはん/アジフライ/長芋の梅肉和え
②2023年5月27日(土)洋食1 ハンバーグ/ラタトゥイユ/フルーツゼリー/バゲット
③2023年6月24日(土)中華1 天津飯/トマトとタコの中華風マリネ/豆苗の炒め物
④2023年7月22日(土)和食2 鶏肉の梅肉味噌炒め/カリカリ梅ご飯/夏野菜の揚げ浸し/新生姜と茗荷の甘酢漬け
⑤2023年8月19日(土)洋食2 ポークソテー/ゴーヤとトマトのピクルス/かぼちゃのサラダ/バゲット
⑥2023年9月23日(土)中華2 ホタテとチンゲン菜の炒め/きのこと海老のワンタン/蓮根餅
【持ち物】
エプロン、三角巾、食器用ふきん、手拭き用ふきん、お持ち帰り用のバッグ