ゆかた着付け教室2025
-
ゆかた着付け教室2025
日本の夏を彩る装い
日本の夏を浴衣で楽しみませんか
着くずれせず、美しく着るためのポイントを教わります。
繰り返し練習して、時間をかけず1人で浴衣を着られるように。
2回のレッスンでわからない部分の不安を解消し
しっかり着付けを身に付けましょう。
帯結びのアレンジも楽しみます。
当日、下駄(または草履)をお持ちになれば、浴衣を着て
そのままお出掛けいただけます。
今後、着物の着付けを始めたい方にもおすすめです。
※秋から当館で着物の着付け教室を開催する予定です。
開催日時 - 2025年7月12日(土)・19日(土)※全2回 13:00~15:30 申込む
定員 10 名 受講料 5500 円 場所 7階和室 講師 岩立 かほる氏 全国技能士会連合会着付けマイスター 備考 【持ち物】
ゆかた、半幅帯、浴衣用肌着(なければタンクトップとペチコート、スリップなどでも可)、
フェイスタオル2枚、腰ひも3本、伊達締め1本
お持ちでしたら 帯板、コーリンベルト
着用されてお帰りになる方は、下駄などの履物をご用意ください