□■□技文便り□■□”Vol.36”館長より 2013/12/25

公開日 2013/12/25

『「わ」の力』

市民の皆さま、
いつも当館をご利用いただきありがとうございます。

今年の漢字は「輪」に決まったそうですね。
東京五輪の招致決定、富士山の世界文化遺産登録、
サッカーW杯への日本代表出場決定など、
「日本中が輪になって歓喜にわいた年」だそうです。
また、震災以降、自然災害に対する人の支援の輪が
広がった年でもあります。

「わ」を漢字変換すると、「倭」「和」などが出ます。

「倭」と言えば、古来、
日本人は倭人と呼ばれていました。

「和」という言葉は、、
今から約1400年前、聖徳太子による我が国初めての
17条の憲法の一番最初に、「和を以て貴しと無し~」
として登場します。

先月、無形文化遺産登録になった私たち固有の
日本食も「和食」と言われます。

つくづく、日本人とは「わ」の民族、
「わ」を大切にしていると思えてなりません。

一方、現代は個人主義の時代です。
昔に比べ、個人の権利や立場を尊重することが
とても大切にされます。

今年の漢字には、現代の私たちが見落としがちな
大切な視点があるような気がしています。

個人を尊重しつつ「わ」を大切にする。

ふと思いつきました。

One for all,all for one.
(一人はチームのために、チームは一人のために)
ラグビー選手だった友人に学んだフレーズです。

個人を超えて「輪」になってつながり、
お互いに協力し合う「和」の力こそが、
日本古来の先人から学ぶべき力かと。

また、思いつきました。

One for all,all for one.
One for all,all for wonderful!
(「チームの力」が素晴らしい未来に)

市民の皆さまには、
今年一年間大変お世話になりました。
ありがとうございます。

来年も、私たちの「わ」の力、「チームの力」で
素晴らしい未来を切り拓きたいと思います。
引き続き、応援のほど宜しくお願い致します。

平成25年 冬至

― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ―

館長メッセージが掲載されている
メールマガジン『技文便り』の【登録はこちら】