公開日 2016/09/08
![パン教室①[1]](file_contents/b0b28f70f58b7ff2fa509b3bbbf105cd.jpg)
![パン教室②[1]](file_contents/7958878cf2c1cee818d4a2aef979c255.jpg)
まず最初に先生が「今日はやる事が多いですよー」と笑顔で一言!
おいしいパンのために皆さん気合いが入ります。今回はスタッフも一緒に参加しました。
まず粉を混ぜて、手で捏ねはじめます。
最初はベタベタな生地で「失敗か、、、」と焦りますがテンポよく手でこねこねするときれいにまとまりました。
だんだん弾力のあるパン生地に変化する楽しい工程です。
発酵したパンの形成の仕方も勉強になりました。パン生地にハムを折り込んで切り込みをいれて開くとパンとハムが折り重なた生地になります。
焼き上がりには焼きたてのパンの香りが広がり幸せな気分に!オーブンから出すと「ワー!!」と大きな歓声があがりましたよ。
何とも美味しそうなこと!皆さん、お店のパンみたいにきれいに出来ました。
パン教室は発酵の間に軽食も作ります。
もう秋ですね、数種類のきのこを使ったパスタ入りスープを作りました。
こちらのスープに先生が用意してくださった、パンとおかずも一緒にいただきます。
ご参加くださった皆さまから「本当に楽しかった!」という声をたくさんいただきました。
次回は冬に開催しますのでぜひご参加ください。
これから深まる秋、冬に向けて様々な講座がございます。チェックしてみてくださいね。