公開日 2020/11/26

11月23日に、こどもペイント体験教室を開催しました。
水性ペンキを使って、オリジナルの下敷きとペン立てを作りました。
水性ペンキを使って、オリジナルの下敷きとペン立てを作りました。
講師は神奈川県塗装協会の職人さんです。
スポンジを使って、トントンと色をのせていきます。
色を選んだり、混ぜたり、色の配置を考えたり
イメージしながら塗ります。
スポンジを使って塗ると、刷毛で塗ったのとは違う
面白い表情が出て、どの作品も素敵!
面白い表情が出て、どの作品も素敵!
季節をイメージして色を作ってみた!
好きな色を使った!
芸術的にしてみた!
好きな色を使った!

芸術的にしてみた!
みんなにっこり作品を見せてくれて
ペンキ塗りを楽しんでくれたみたいです。
「自分で作ったよ」という喜びの表情でした。
ペンキ塗りを楽しんでくれたみたいです。
「自分で作ったよ」という喜びの表情でした。
職人さんに教えてもらう教室は技能文化会館ならでは!です。
毎年夏休みに、小学生対象の職人体験イベント「匠の小学校」を
開催していましたが、今年は開催できなかったので
今回、神奈川県塗装協会のみなさまと一緒に
こどもたちにモノづくりを楽しんでもらう教室が開催できてよかったです。
今回、神奈川県塗装協会のみなさまと一緒に
こどもたちにモノづくりを楽しんでもらう教室が開催できてよかったです。
