公開日 2021/09/14


見て下さい!!写真は生姜たっぷり鶏肉おこわです。
鶏肉がゴロゴロ入っていて美味しそうじゃないですか(≧▽≦)?!
先日開催された峯尾先生のスパイス講座で作ったものになります。
この中には、なんと角切りお餅もはいっており、
通常のお米だけで炊飯するよりもモチッとした食感が楽しめ、食べ応え充分です。
炊きあがり炊飯器を開けると生姜の香りが立ちあがり食欲をそそられます。
スパイス講座は13:30~16:00までの講座ですので
「このまま夕飯にできる!」
と喜んでお持ち帰りいただきました。
生姜は峯尾先生の講座ではよく登場するスパイスの1つで、今年度は2回目となります。
前回は酢漬けにした生姜をたっぷり使った薬味寿司でした。
生姜は生と加熱されたものでは効能が違うので
自分の症状にあった食べ方をするのがおススメとのことでしたので
色々なレシピを知っておくといいですよね♪

おこわと一緒にもう一つ作ったものがマーラーカオです。
こちらもフワフワでよく膨らんでおり、お店のもののように出来上がっていました!
自分たちでもこんなに簡単にできてしまうとは驚きでした。
マーラーカオ好きスッタフも絶賛していたので間違いない美味しさです!
一口食べると手が止まらなくなり、大きな1ピースでも1人で完食してしまいました。

先生のお庭で育てているハーブをハーブティーにとお持ちいただき、ハーブのお話もありました。
ご希望の方はお持ち帰りどうぞ!とのことでしたが
皆様希望されていたので、人数分に分けてお持ち帰りいただきました。
こういった和気あいあいとした雰囲気なのも峯尾先生のお教室ならではです。
私も先生のデモンストレーション用のレモングラスの残りを頂いて家で淹れてみましたが
ハーブティーもいいですね♪
お湯を注ぐと爽やかな香りが部屋に広がりとてもリラックスできました。
現在、緊急事態宣言中ということもあり、講座の定員人数が更に減り、
こちらの人気のスパイス講座は以前にも増して直ぐにキャンセル待ちになっており
皆様にはご迷惑をお掛けしておりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
こんな時期ではありますので通常よりキャンセルは発生しておりますので
キャンセル待ちでのお申込みをお待ちしております!