公開日 2022/07/08
梅しごと教室が無事に終了しました!
今年は杉田梅の実りが少なく、先生自ら収穫してきてくださいました。
7月2日の最終日は、梅干しとシソの天日干しのお話からスタートです。
天日干しで重要なのは、必ず梅雨明けに始めること。
そして、5日以上晴れが続く日をチェックして、朝から干すことです。
梅雨の時期に地面にしみ込んだ雨は、夏の日差しを浴びて水蒸気となって空気中に漂います。
その水蒸気が夜に冷やされて、干してある梅におりて梅はしっとりとします。
これを繰り返すことで、ふっくらとした美味しい梅干しになるのだそうです。
今年はもう梅雨明けはしたようですが、今は戻り梅雨でお天気が悪いので、
みなさんの天日干しはもう少し先になるでしょうか。
後半は完熟梅でジャムづくりをしました。
完熟した梅の皮はするっときれいに剥けます。
砂糖を入れて、じっくり煮込めば、鮮やかなオレンジ色のジャムが出来上がり。
甘酸っぱくて、これからの季節にぴったりの味わいです。
参加者の皆さんはとても熱心で、質問の飛び交う活気ある講座でした。
次回の梅しごとは、12月27日(火)に、「梅おせち教室」を予定しています。
お楽しみにお待ちください。