【技文レポート】花の盛りの春の坪庭

公開日 2023/05/02

桜の季節は終わりましたが、春はやっぱりお花の季節です。

当館の坪庭が植え替えられ、色とりどりの植物が目を楽しませてくれています。

 

パンジー

庭園の人気者・パンジーは春に咲きますが、上手に育てれば半年以上も開花するとか。

色合いも豊富で、春の庭先には欠かせない存在です。

食べられるお花「エディブルフラワー」としても人気で、

ケーキの上に登場することも。

坪庭のパンジーはつまみ食いせずに、そっと見守って下さいね。

 

デージー

ふさふさとした花びらがかわいいデージー。

day’s eye」が名前の由来とも言われています。

太陽の光に反応して黄色い花芯を見せ、夜は花びらをすぼめるところから 

「日の目」だそうです。

 

金魚草

ひらひらとした花の形が、金魚に似ていることから名づけられました。

当館の金魚草は真っ赤なので、まさしく金魚のようです。

しかし英名は「snap dragon」。なんと「嚙みつきドラゴン」!

同じ生き物にしてもずいぶん印象が違いますね。

蜜を取りに来たハチが、花びらに噛みつかれているように見えるそうです。

 

ネモフィラ

近年、SNSなどで注目されているネモフィラは、各地に名所があるとか。

一面に広がっている印象が強いので、庭園で育てられることに少し驚きました。

春の空をそのまま花びらにしたような、鮮やかで透明感のある青が特徴です。

 

4月もまた、職人さんたちのお仕事中にお邪魔しました。

植物の状態を見ながら、葉を除いたり活かしたり…。

いつもありがとうございます。

また当館の坪庭のお手入れをして下さっている、造園のマイスター木下氏の書籍は、

当館1階「技文市」でも販売中です。ぜひ一度お手に取って下さい。

 

今回紹介した以外にも、坪庭ではルピナスなどが見ごろです。

大通り公園ではバラのシーズンを迎えています。

ゴールデンウィークに、花をめぐるお散歩などいかがでしょうか。

関連ワード