【技文レポート】2023年5月27日「青梅の梅しごと」

公開日 2023/06/20

2023年5月27日開催「梅しごと教室 青梅の梅しごと」

杉田梅の歴史の勉強後、
杉田産、青梅は本日で終了です!」
「明日から
小田原産になってしまいます」
とってもさわやかな、市原先生のお声で講座がスタート!!

 2時間で3種類の梅しごとに挑戦!!

            

・日本の伝統的な飲み物"梅酒” 

   梅酒づくりは、じっくり時間をかけて発酵するのを待つ。

   その間に梅酒が徐々に熟成し、味わいが深まってい

   手間暇かけた分、楽しめます。

      

・日本の伝統的な保存食”梅みそ”                               

   梅みそは、梅の酸味、風味がひろがり、時間の経過とともに風味が増します。

 梅にはビタミンCクエン酸

 みそには、たんぱく質食物繊維などが含まれているので、健康にGood!

 肉・魚・野菜など、様々な食材と相性抜群!

 色々と楽しめる便利な調味料です。

 市原先生も色々な料理に利用されているそうです。

   梅みそ=万能調味料\(^o^)/

        

・うめの酸味と甘さが調和した、さわやか飲み物”梅ジュース”        

 梅ジュースは、梅の風味、栄養を最大限に堪能できる飲み物!

 夏の暑さを吹き飛ばしてくれます。そのまま飲むのもGood!

 ソーダー水・水・煮物などにGood!!

 

梅は梅の季節に行われるのが一般的ですが、冷凍保存もできます。

今は・・ちょっと・・でも、作ってみたいな~と思っている方は、

気が向いたら、梅ジュースから挑戦してみてください。

梅の種類・糖分の量・アルコールの種類などなど、自分オリジナルの梅しごとを楽しんでみて下さい。

梅の魅力にはまってしまうかも・・・・・