【講座レポート】2024年6月22日 完熟梅の梅しごと~第1回目~

公開日 2024/06/24

完熟梅の梅しごと教室の1回目を開催しました。

青梅が終わると、1カ月もしないうちに完熟梅で梅干しを作り始めます。

梅ジュースや梅ジャム、梅酒は青梅でも完熟梅でも

作ることができますが、「梅干し」だけは完熟梅でしか作れません。

毎年、梅干しを作る方はこの時期を逃すまい!と

完熟梅を心待ちにしていらっしゃる方は多いののではないでしょうか。

 

さて、今回は梅干しの仕込みと、完熟梅の梅ジャムを作りました。

完熟梅は香りが良いので、部屋いっぱいに梅の甘い香りに包まれながら

「梅しごと」をします。香りだけで、幸せな気分に!

梅干しを仕込むのはシンプルなので、それほど難しくはありません。

1キロの梅をジップロックで仕込みます。特別な道具を用意する必要がない

ので、とても手軽にできるのが良いですね。

 

梅ジャムづくりはみなさま和気あいあいと楽しそう。

出来たばかりの梅ジャムを味見して、「美味しーい!」

みなさん歓声をあげていらっしゃいました。

まさに一瞬で梅ジャムのファンです。

市原先生の梅ジャムは、本当に美味しいです。

そして、透き通るようなオレンジの色が美しくて惚れ惚れ!

(技能文化会館の1階にある技文市で販売もしてるのでぜひ食べてみてください)

 

ジップックで仕込んだ梅干しの方は

2日もすれば1番最初の画像の通り、梅酢がたっぷりあがり、タプタプに浸かっています。

自分で仕込んだ梅の様子は愛おしいですね。

来週の2回目の梅しごと教室では、真っ赤な梅干しにするために紫蘇の準備をします。

また「梅しごと」のレポートいたします!