公開日 2025/02/06

前回大好評をいただき今回は2回目の開催となりました。
午前は座学で、色々な状況の壁紙の張り替え方のコツを学びます。
参加者さんの皆さんも疑問に思ったところをどんどん積極的に質問をしていきます。
【あおり】【下げ振り】【あて切り】【まく】など、職人さんが使う用語も飛び交い、本格的な指導になりました。
午後はついに実践です!会館内の長い通路の壁紙をはがすところから始めていきます。
壁紙に糊を付ける機械も登場し、ついに本番!
山﨑マイスターと職人さんからの熱心な指導が入り、どんどん壁紙がきれいに張り替えられていきました。
一日を通して壁紙を張ることの難しさ、それを解決するマイスターからのヒント、出来上がった時の達成感を感じ
とても充実した一日になったのではないでしょうか。
プロの手仕事にうなる一日でした!