公開日 2025/09/25
こんにちは。館長の山口です。
メルマガをご受信いただきありがとうございます。
季節は「秋分」になりました。
未だ昼間は夏日もしくは真夏日の今週ですが、
日も短くなり、朝晩は秋の気配が感じられるようになりました。
暑い日々の間は「涼しくなったら」と先送りする予定などもありましたが、
涼しくなる=冬が近いと考えるようで「さ!〇〇しなくちゃ」と動き出します。
真っ先に「食欲の秋」として、あれを食べに行きたい!これを食べなくちゃ!ですが、
今秋は文化的な活動?もしてみたいと考えているところです。
当会館では「文化・芸術の秋」でしょうか。
10月は「横浜芝山漆器展」を1階匠プラザで開催いたします。
今年は2月に作品展と実演会を開催しましたが、今回は横浜芝山漆器研究会の見学が
できる日もありますし、作品展示も多数あります。美しい工芸作品ををぜひ御覧ください。
また、次なるイベントはHPでご案内させていただきますね。
※10月11日(土) 地域イベントに参加予定
※11月2日(日) 「よこはま技能まつり」開催予定
夏が長くなり秋がぐっと短くなっている近年です。
皆さまも、それぞれの秋をお愉しみくださいませ。
猛暑の疲れも出る頃、くれぐれもご自愛ください。
次回は霜降の頃、またお便りさせていただきます。
2025年秋分 山口亜紀