• 本文へ移動
  • 文字サイズ
    • 小
    • 中
    • 大
  • 背景色
    • 黒
    • 青
    • 白
  • よみあげ
  • ふりがな
    • ひらがな
    • Romaji
    • X
    • Facebook
    • Instagram

手づくり ものづくり 人づくり 横浜市技能文化会館

横浜市技能文化会館 外観
  • TOP
  • 技能文化会館とは
  • 貸室案内・予約
  • 労働情報・相談コーナー働く人の相談室
  • 講座
    • 匠の学校
      横浜マイスター塾
    • くらしの学校
    • キャリアの学校
  • アクセス

技文からのお知らせ

  • 2025年07月12日【イベント】夏休み子ども体験教室「匠の小学校2025」ボランティア募集終了のお知らせ
  • 2025年06月30日◎【会館】7月の空室情報※2025/6/30現在
  • 2025年06月25日◎【イベント】9月13日(土) 第23回 GIBUN 手づくり市 *出店者募集中*
  • 2025年06月12日◎【会館】休館日のお知らせ
  • 2025年06月11日◎【イベント】8月3日(日)匠の小学校2025 開催!
掲載情報一覧へ

技文のおすすめ講座

  • その他の講座おすすめ講座二十四節気で楽しむ季節の移ろい
  • その他の講座おすすめ講座和の装いを学ぶ きもの着付け教室 2025年度 ①2025年クラス ②2026年クラス
講座一覧へ

技文で学ぶ

匠の学校・マイスター塾

  • 匠の学校
  • 横浜マイスター塾

くらしの学校

  • 料理教室
  • その他の講座

キャリアの学校

  • パソコン教室
  • ビジネススキルアップ

技文で見る・知る

  • 匠プラザ 紹介
  • 職人カタログ
  • 職人道具紹介

技文レポート

  • 【技文レポート】梅しごと教室 5月・6月開催

    2025年07月12日
    完熟杉田 「杉田梅」を使った梅しごと教室を開催しました 巡る季節の楽しみの一つが、その時期ならではの手仕事です。 梅しごとは初夏5月から始まります。 会館では横浜旬菜果代表の市原先生...
技文レポート一覧へ

Facebook

横浜市技能文化会館
  • 技文便りメルマガ会員募集!お申込みはこちら
  • FAQ ~よくあるご質問~
  • 施設ご利用のお申し込み 市民利用施設予約システム

お問い合わせ

お問い合わせ
TEL 045-681-6551
FAX 045-664-9400
E-mail gibun@socioak.com
受付時間 9:00~19:00
休館日 毎月第2水曜日
12/29~1/3
  • 横浜市技能職団体連絡協議会
  • ハマふれんど
  • 横浜コミュニティサイクル baybike

Twitter

横浜市技能文化会館さんのツイート

技文メルマガ

  • □■□gibun&しごと通信□■□”Vol.101”館長より 2025/6/25

    2025年06月25日こんにちは。館長の山口です。 季節は「夏至」です。まさに夏到来のようなこの頃です。 暑いのは苦手ですが、いつまでも空が明るく嬉しい...
技文便り一覧へ
  • 創業安政四年(1857年)岩井の胡麻油株式会社
  • 横浜・小港に昭和4年創業 株式会社美濃屋あられ製造本舗
  • 小泉麹屋 味噌講習会実施
  • M.M.C. 三本コーヒー株式会社
  • 横浜 旬・菜・果
  • Masayo Sugimoto's Official Website
  • BASHAMICHI YOKOHAMA
  • 株式会社にんべん
  • 食べて・語って・仕事が生まれる みんなのキッチン
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ウェブアクセシビリティ方針
  • サイトマップ
横浜市技能文化会館
【所在地】〒231-0031 横浜市中区万代町2丁目4番地7
【営業日】開館:9:00~22:00受付:9:00~19:00
【休館日】第2水曜日、12/29~1/3
【お問い合わせ】TEL:045-681-6551

Copyright © 2011. Yokohamashi ginoubunkakaikan. All Rights Reserved.

  • 横浜市