くらし

くらし5/25 【くらしの学校】楽しく・美味しい!そば打ち教室を開催!2013年05月25日

皆さんは、
手打ちそばをつくる工程をご存じでしょうか?
1.そば粉を"こねる"
こね鉢の中で、そば粉に水がバランスよく
染み渡るようにこねます。
パン粉状になるまで手裏剣を飛ばすように
そば粉を散らしている様子です。
そば打ちはスピードが命です。



2.こねた生地を"のす"
猫のような手の形で
のし棒に体重をかけて転がしいき、
均等に平らになるように、のしていきます。
生地全体の厚みが、約2ミリ程になる様
均一に仕上げたら、
生地に打ち粉をたくさんふって、
たたんでいきます。



3.たたんだ生地を"切る"
そばは、ゆでたときに膨らむため、
できるだけ細く均一の細さになるように、
こま板とそば庖丁を使いながら
切っていきます。
切る作業は思いのほか難しい様子で、
皆さん真剣な顔で集中されていました。


4.切ったそばを"ゆでる"
沸騰したお湯に入れて、
ふわっとそばが浮いて10秒ほどしたら、
ゆであがりです。
水を切って取り出し、すぐに流水で洗い、
冷水でしめたら出来上がりです。


5.しめたそばを"食べる"
打ちたて・ゆでたてのおそばに、
ねぎとわさびをのせ、めんつゆにつけて、
ずずーっと一気にすすります。
打ちたてのお味はいかがでしたでしょうか?
ご家族やご友人のお土産にするのを楽しみに
されていた受講生の皆さま、食卓での
楽しい話題の1つとなりましたでしょうか?

そば打ち教室は、
次回9月下旬の開催を予定しています。
皆さまのご参加をお待ちしております。

くらし4/9 『5/25 楽しく・美味しい!そば打ち教室』のご紹介2013年04月09日

各地で活動している日本そば打ち名人会が、
横浜市技能文化会館【くらしの学校】にて
そば打ち教室を実施します!

日本そば打ち名人会さんは
各地で実施しているそば打ち教室だけでなく、
湯島天神入口にて、
そば屋『十八割蕎麦』を営業しています。
TVなどでも紹介された、このお店では
「本格蕎麦」が食べられます。


そばを賞味するには
『三たて(挽きたて・打ちたて・茄でたて)が
 一番良い』と言われています。
新鮮で美味しいそばの香りや風味と共に、
そばを打つ楽しさを、
存分に味わってみませんか?

お一人さま4人前のそばを打ちますので、
お土産にお持ち帰りいただけます。
ぜひ、ご自身で打ったそばを、
ご家族・ご友人の皆さんとお楽しみください!

>>【くらしの学校】お申込はこちら



くらし3/28(木)「小泉麹屋さんの手づくり味噌と塩麹」講座を開講しました!2013年03月28日

ちまたで密かなブームになっている
味噌づくりとあって、当講座も大盛況!
定員になったため、ご希望いただきながら
お断りせざるを得なくなってしまったこと
大変申し訳ありませんでした。


横浜に2軒だけある
「麹屋」の四代目、小泉聡さんが講師です。
麹のお話を聞きながら、
大豆をつぶして、つぶして、つぶします。
皆さん必死で、つぶします。


麹と塩を混ぜたら、味噌の出来上がりです。 
あとは、熟成を待ちます!
今回の味噌の食べ頃は
今年の8月頃~来年4月頃まで。


この味噌は糀歩合12と言って、
「超高級」味噌です。
出来上がりが楽しみです!
こちらの講座は定期開催を予定しています。
次回は秋講座の予定です!

くらし3/21 はじめてのヘアピンレース編み講座のご紹介2013年03月21日

クリップ式の
ヘアピンレース編み器です。
これを使用して。。



前回は、春の装いに似合う
ふわっと軽くあたたかな
モヘアのまきものを作成しました。


皆さん熱心に編み器使用して、
まきものを作成している様子です。
ヘアピンレース編みは、
専用の編み器に糸を巻きながら、
かぎ針やレース針で止めて編み地を
作り上げる技法で、初めて編み物をする方にも
お楽しみいただけます。


次回の講座では、
涼しげな初夏のショールを作成します!

皆さんのご参加をお待ちしています!

くらし2/8 はじめてのヘアピンレース編み講座のお知らせ2013年02月08日

はじめてのヘアピンレース編み
すてきな春の”まきもの”講座が
以下の日時に開催されます。
2/ 8・2/22(木) 18:30~20:30
2/10・2/24 (日) 10:00~12:00
日本ヴォーグ社の雑誌
”毛糸だま”にも当館講座が掲載されました!


『2月の寒い時期は、じっくりと暖かく』を
合言葉に、
新講座のヘアピンレース編み講座をはじめとして
じっくりと取り組んでいただける
講座のラインナップをご用意いたしました!
皆さまのお申し込みをお待ちしております。


1階 匠プラザ内の受付スタッフも、
胸にヘアピンレース編みで作成された
コラージュを着用しております。
もし、受付にご用がおありの際は、
目に留めていただけますと幸いです。

くらし1/20「新春スペシャル!口腔ケア講座」を開催しました2013年01月20日

歯医者さんしか知らないあんな話、こんな話

『歯医者さんしか知らないあんな話、
こんな話、、、』
皆さんも疑問は多くあるけれども、
実際にはなかなか聞けないことはありませんか?

気になるお口の疑問に現役歯科医がズバリと答える!

「気になるお口の疑問に現役歯科医が
ズバリと答える!」
ということで、当館、館長の進行により
講師の奈奈子先生には、
受講生から様々なご質問が投げかけられました。

受講生の質問に、丁寧に回答していく先生

時には図解を挟みながら、
受講生の質問に、丁寧に回答していく先生です。
ときどき受講生から漏れる「へー」の声が、
この講座の醍醐味でもあります。

講義終了後の個人相談タイム

講義終了後の個人相談タイムでは、
受講生が列を成して、質問されていました。

技能文化会館では、今後も心と体の健康に関する講座を開講していく予定です。
皆さん、楽しみにお待ち下さい!

くらし1/20 麹クッキング『酒粕としょうがでツルツルぽかぽか♪』開催2013年01月20日

当館名物の麹クッキング講座!
今回取り扱うテーマは寒いこの時期に体が温まる
『酒粕としょうが』です!
神奈川新聞紙面(1/10発行号)では、
当館麹クッキングが紹介されました!

発酵食品と新鮮な野菜を使用して、
毎回ひと味もふた味も違う、
美味しい料理をつくります!


ホワイトソースを作っているところです。
焦げないうちに牛乳を少~しずつ加え、
トロっとしたところで酒粕を投入します。


今回作成した「酒かすの餅グラタン」と、
「ベーコンと白菜の酒かす煮」です。
チーズの焦げた匂いが食欲をそそり!
体がぽかぽかするスープの味は絶品です!
デザートとして、
酒粕しょうがヨーグルトも作りました。
次回の麹クッキングは、
2/9(土)「塩糀チョコレート」です。
一味違うチョコレートを
バレンタインに贈ってみませんか?
皆さんのご参加をお待ちしています!

くらし11/4(日)「手づくりの季節酵素ドリンク」開催2012年11月04日

11/4(日)話題の「酵素ドリンク」づくり講座を
開講しました!
酵素は、野菜や果物など、
いろいろな食物に元々含まれているものですが、
これを濃縮させた「酵素原液」をつくる講座です。
まずは「酵素」の説明です。
参加の皆さん、真剣に聞いています。


今回は、九州の新鮮野菜と果物を
ふんだんに使います。


皮やへた、全てを使うので捨てるところは
ありません。
キレイに手洗いし、とにかく切って、千切ります。


砂糖、麹とともにぎゅうぎゅうと混ぜます。
約3週間後、1次発酵完了まで
これから毎日、
キレイに洗った手で混ぜていきます。
発酵が楽しみです!

>>【講座情報】くらしの学校はこちら


くらし8/26(日)手づくりの無添加醤油クッキング 2回目開催!2012年08月26日

8/26(日)手づくりの搾りたて醤油を使った、
料理講座を開講しました!


納豆麹のぶっかけうどんです!
小ネギを散らして、
旨い無添加醤油をかけて食べます!
コシの強いうどんを一気にすすりこみたくなる
食欲が湧く一品です。


こちらは、
タコとジャガイモのカナッペと
オクラのとろけるチーズ醤油です。
『美味しそう!』と思ったら、
ぜひ参加してみてください!
とにかく楽しく美味しい講座です!
10月からは、「男の料理教室」も開催いたします!

>>【講座情報】くらしの学校はこちら

くらし8/2(木)麹クッキングで仕込んだ梅干を土用干し!2012年08月02日

6階料理研修室で、
6/24(日)に開催した麹クッキング
『手づくりの梅干と梅酒』講座で仕込んだ梅干を
土用干しました。
日当りの良い窓際にずらりと並んだ梅干。
壮観です!


梅干をつけていた梅酢です。
梅酢はワインビネガーの代わりなど、
どんな料理にも使えます。
特に今の季節にはサッパリ感がたまりません!


爽やかな梅酢の香りと、熟してきた梅干は、
次回講座9/9(日)に堪能できます!
この日のみのご参加も可能です。
お申込をお待ちしています♪

>>【講座情報】くらしの学校はこちら


くらし7/22(日)麹クッキング『手づくりのみりん風調味料』開講2012年07月22日

湯気のたつ蒸篭(せいろ)の前で、
満面の笑みの日小田先生です。
いつも明るく楽しい料理教室です。


蒸したナスと鶏肉の美味しそうな感じ、
画像からも伝わるでしょうか?


当館の麹クッキング講座では、
毎回、新鮮な厳選素材が
皆さまをお待ちしています。


手づくりのしば漬け・蒸し鶏のピリ辛ソーメンなど
夏バテ解消!食欲を増進させる料理が、
この日の献立でした。美味しかったですよ~♪
なお、つくった『みりん』はお持ち帰りいただき、
それぞれご自宅で熟成中です。

>>【講座情報】くらしの学校はこちら



くらし大人気の『麹クッキング』講座!定期開催中です2012年07月04日

現在大ブームの『塩麹』を使用したクッキング講座を当館では毎月実施しており、
大好評を博しています!
麹クッキング講師の日小田先生によると、味噌は毎日の声がけで美味しく熟成されるとのこと。
当館スタッフはお預かりした味噌に、
毎日「おいしくなーれ」と声をかけることが日課となっています。

手づくりの味噌でつくった
焼き味噌おにぎりと味噌じゃがバターの味は、
素朴ながらも絶品です!

7/1に実施した『手作りの梅干と梅酒講座』では、
完熟の豊後梅と紫蘇の葉を仕込みました。
手づくりを心がけている麹クッキングには、
「つくる(仕込み)」待つ(熟成)」「味わう」
という3つの楽しみがあります!

手づくり調味料で作る料理のレシピは、麹で風味を増した苺大福など、毎回バリエーション豊かです。
新鮮な素材と美味しいお料理と共に、みなさんのご参加を心よりお待ちしております!

>>【講座情報】くらしの学校はこちら


くらし6/29(金) 陶芸講座 窯出しレポート2012年06月29日

窯入れした作品が、
3日間かけて焼きあげられました。

生徒さんたちそれぞれが大小さまざまな形をした
お気に入りの作品を製作しています。
陶芸講座は、7/3~9/25の期間で
毎週火曜日 全12回の連続講座(途中参加も可能)を行います。
2回のみ参加できる体験講座も実施しています。
皆様のお申込みお問い合わせを
お待ちしております!

くらし6/5(火)陶芸講座を開催2012年06月05日

6/5 陶芸講座を開催しました。
当館自慢の窯で焼き上げられた
生徒さんたちの作品をご覧下さい。




 
さまざまな色や形をした作品を見ていると、
陶芸講座に参加したくなってきませんか?
体験講座もご用意しております。
是非、お申込み・お問い合わせください。


>>【講座情報】くらしの学校はこちら