会館1/7 新年もイベントが目白押しです!2013年01月07日

本年もよろしくお願い申し上げます。

1/11 には鏡開きを行いますので、
ぜひ匠プラザにお越しください!

目白押しです。
●1/7~1/19 まで お得な講座福袋販売!
●1/20 新春スペシャル!口腔ケア講座
●1/29 第2回合同就職面接会
皆さまのご来館を心よりお待ちしています。。
『祭りと市』
市民の皆さま、
いつも当館をご利用いただきありがとうございます。
先日、「技文市」を開催しました。
地元技能職や会館事業関係者による手作り商品の販売を行い、
ずいぶん賑わいを見せました。
今月末(29日)には、フリーマーケットを開催します。
これも現代版の“市”です。
各所では、秋祭りで賑わっていましたね。
技文では、来月14日に技能“祭り”に出展します。
秋は“祭り”と“市”で盛り上ります。
古来、
五穀豊穣など生活の糧を天地自然、神仏に祈り感謝する場が祭り、
収穫物を皆で分け合い生活を支える場が市、
だったそうです。
品種改良などの科学技術がなく、
流通網が整備されていない時代には、
とても大切な場であったことは容易に想像できます。
祭りで、
一つになって神輿を担ぐ
一つになって踊る
一つになって楽しむ
市で、
お互いに足りない物を交換する
余分なものを分け与える
皆で一つの恵みを分かち合う
普段は、ばらばらである人と人とが
老若男女、立場・身分に関わらずつながっていきます。
身近な場所で人が出会いつながり合う場が
四季折々の“祭り”や“市”として生活に
根付いていたようです。
私たちは、古の思いに馳せながら、
技能文化会館らしい“祭り”と“市”を企画します。
新たな市民の皆さまと出会いつながる機会をと。
皆さんもつながってみませんか?
平成24年9月
― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ―
館長メッセージが掲載されている
メールマガジン『技文便り』の【登録はこちら】
>>【講座情報】匠の学校はこちら
>>子どもアドベンチャー2012はこちら
TEL | 045-681-6551 |
---|---|
FAX | 045-664-9400 |
gibun@socioak.com | |
受付時間 | 9:00~19:00 |
休館日 | 毎月第2水曜日 12/29~1/3 |