会館1/1(木) 新年のご挨拶2015年01月01日
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
日頃より当館をご愛顧頂き、
誠にありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
謹賀新年 平成二十七年 元旦
横浜市技能文化会館
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
日頃より当館をご愛顧頂き、
誠にありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
謹賀新年 平成二十七年 元旦
横浜市技能文化会館
畳職人グッズと
横浜の美味しいものを揃えた小さな売店、
匠プラザ内のワゴンが「技文市」です。
開店から1年が過ぎ、
少しづつご利用者も増えてきました!
小さなワゴンですが、
当館バイヤーがよくよく吟味した
知る人は知る美味しいものばかり!
加えて横浜市技能文化会館ならではの、
畳職人が作る国産い草の畳グッズを
ご紹介しています。
新商品も続々入荷中です。
その一部をご紹介します!
★横浜発!菊名「小泉麹屋」製造の
「横浜市技能文化会館謹製 米味噌」
糀歩合12と糀がふんだんに使われている
超高級オリジナル味噌です。
食べればわかる、ホンモノの味!
★横浜発!老舗海苔問屋
「つた金」の焼きばらのり
あおさが入り、磯の香がたまらない!
味噌汁などの汁ものにバツグンの相性!
極上有明産の焼き海苔は、パリッとその音で
良質な美味しさがわかります!
★「技文市」不動のベスト3は
★リピーター続出は
以上、その他も取り揃え「馬車道マルシェ」で
みなさまのご来場をお待ちしています!
★※関内駅から
関内ホールに向かう歩道で出店しています。
(中里宝石店、とらふぐ亭近く)
横浜市技能文化会館のホームページをご覧いただきありがとうございます。
こちらのブログで、直近の会議室や研修室の空状況をお伝えします。
※横浜・関内・伊勢佐木長者町付近で会議室・研修室・調理台のある料理研修室・防音のオーディオルーム(バンド練習も可)などをお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
≪直近で会議室や研修室などをご利用されたい方は下記の手順でご予約ください≫
はまっこカードをお持ちの方 ⇒ 当館窓口でお支払と同時にご予約いただけます。
はまっこカードをお持ちでない方 ⇒ お電話にてお問い合わせください。
お問い合わせ先:電話045-681-6551(朝9:00~夜7:00)
※毎月第2水曜日と年末年始(12/29~1/3)が休館日です。
『祈る心』
市民のみなさま、
いつも当館をご利用いただきありがとうございます。
夏休みも終わりますね。
先日、お盆のお墓参りに行ってきました。
その間、広島、長崎に原爆投下された日と
終戦記念日を迎えました。
毎年恒例のことですが、
亡き恩人に、ご先祖さまに、平和な社会に、
私たちは改めて祈りを捧げます。
お盆には、久しぶりに念仏を唱えてきました。
以前から個人的に感じている事ですが、
祈りながら念仏を唱え続けていると
不思議と心が落ち着くような気がします。
なぜでしょう?
少し探究してみました。
念仏は、マントラとも言います。
その語源はサンスクリット語です。
マントラとは、「文字」「言葉」を意味する
「真言」とも漢訳され、
特に密教では仏に対する讃歌や祈りを象徴的に
表現した短い言葉を指す、とされています。
マントラの素晴らしさは、念仏として持つ言葉や
行為としての意味だけでなく、
それを唱えた音・韻が、私たち人間の日常言語や
思考をつかさどる左脳の動きを静める働きがある、
ということにあります。
私たちは、社会の中での競争に勝つために、
正誤、善悪、良し悪し、優劣など論理的な認知脳
(左脳)中心の思考をしていますが、
マントラの音と韻は、感情や直感をつかさどる
直感的で非言語的認識脳(右脳)を活性化させる
というのです。
悩みは認知(左脳)により生まれます。
左脳の動きを静め右脳を活性化することは、
心を静め、私たち一人一人が本来持つエネルギーを
引き出す力になります。
だから、一心に祈りながら唱える念仏が
気持ちいいんだと、合点がいきました。
誰かのために祈り唱える瞬間。
心静めるよい時間かもしれません。
平成26年 処暑
― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ―
◆館長メッセージが掲載されている
メールマガジン『技文便り』の【登録はこちら】
◆館長の気まぐれ講座シリーズ
元気を応援!「こころとカラダの健康クラブ」の【お申込はこちら】
◆館長が下記サイトでコラム連載を開始!
「ビジネス健康放談 ~良食への道 」
・【第1回】酵素の力(前段)~生食(ナマショク)を食べよう~
・【第2回】酵素の力(後段)~グリーンスムージー&酵素シロップの秘密~
・【第3回】発酵食品で腸内環境を整える~こうじ菌のパワーを健康に生かす~
・【第4回】楽しく取り組める減塩生活
立秋を迎え、暦の上では秋ですが、
暑さは今が本番。
連日、真夏日が続きますね。
少しでも快適にお部屋を
ご利用頂けるよう、
当館では【ECO習慣カレンダー】を作成し、
季節に応じたエコ活動を
推進いたしております。
【ECO習慣カレンダー】は
各部屋に掲示してありますので、
是非ご覧ください。
日本では古くより、
生活の中から生まれた知恵で
暑さを凌いできました。
打ち水で温度を和らげ、
葦簀(よしず)で通気をしながら
日陰をつくり、欄間を設けて風の通り道を作ったり・・・。
そんな先人の知恵を今に活かしながら、
ブラインドやサーキュレーターを
使用して暑さ対策を行っております。
打ち水や匠プラザ展示中の「水琴窟」もそうですが、
水は音や見た目にも涼を醸し出してくれます。
今夏からの取り組みとして、
多目的ホールの屋上より、散水を行っております。
まだ、試験的ではございますが、
冷房効率を上げ、
室温の上昇を抑える効果がみられました。
1日数回のこまめな散水を
今後も継続していく予定です。
小さな積み重ねではありますが、
今後もお客様のご協力のもと
快適な会館を目指して参ります。
前号でこの技文便りも2周年を迎え、
そして今号で50号となりました!
日頃のご愛顧に感謝して、
メルマガ読者限定のキャンペーンを行います!
▼応募方法はこちら
下記アドレスの件名(標題)に
『キャンペーン応募』と明記し、
必要事項を本文にご記入の上、メールをご送付ください。
※必ず当館メルマガ配信登録済みの
メールアドレスでご応募ください。
■応募先メールアドレス
gibun-ml@os.tempstaff.jp
■必要記入事項
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・当会館への一言
(ご送付頂いた一言は、メルマガ・ブログ等で
ご紹介させていただく場合がございます。)
抽選で3名の方に、
"技文市"特製おいしいものセットを
プレゼントいたします。
当選発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
■応募期間
7/25(金)~8/24(日)まで
※この期間に新規登録された方も、
キャンペーン応募にご参加いただけます。
>>"技文便り"配信登録方法は【こちら】
7/10号で技文便りも2周年!
そして次号で通算50号を迎えます。
配信数も1,600名を超え、
日々増えております。
そこで、日頃のご愛顧に感謝して、
『メルマガ読者限定のキャンペーン』を
行います!
次号7/25号で詳細を発表いたしますので、
メルマガを要チェック!
新規登録される方も、
次号7/25号の配信登録に、
まだ間に合いますので、
ぜひご参加ください!
TEL | 045-681-6551 |
---|---|
FAX | 045-664-9400 |
gibun@socioak.com | |
受付時間 | 9:00~19:00 |
休館日 | 毎月第2水曜日 12/29~1/3 |