会館技文手づくり市9/10(土)開催します。2016年09月06日
2回目の手づくり市を9/10(土)に開催します。ただいま約40の出店予定です。アクセサリーから布小物 オリジナル発明品やハワイアン雑貨 七宝焼きまで。
入場無料ですのでお気軽にお越し下さい。
今回はワークショップの出店もございます。
アイスクリームマグネット作り
アクセサリー作り
折り紙体験
ビーズ刺繍体験
を楽しめます。
開催日時 9/10(土) 10:00~15:00
場所 横浜市技能文化会館 2F多目的ホール
入場無料
詳しくはこちら


8月21日の匠の小学校2016では、連日30度越えの真夏日の中、約1,600名の方にご来館いただき、誠にありがとうございました。 職人の方々、ボランティアの皆様のご協力を頂き、お陰様で無事、終了することができました。 
多数のご応募ありがとうございました。
![FullSizeRender[1]](/report/2017032204595/file_contents/FullSizeRender1.jpg)
毎夏開講している「ゆかた着付け教室」
高山村の商工会青年部では、みなさんで活発な活動をされているようで 今回は、視察旅行で約20名の方が「匠プラザ」にご来場されました。
当会館の前に設置してあるベイバイクのポートが新しくなり自転車の出し入れがしやすくなりました
このたび6F料理研修室のイスを木製の丸イスに交換いたしました。
毎年人気の梅しごと教室。 

ご好評をいただいている男の料理シリーズ!!
今現在 1階匠プラザでは平成27年度選定の第20期マイスター「田中利男」さんの作品を展示しています。

4/24(日)に、匠の学校「和裁士さんに教わるお手玉人形」の講座を開催しました。 
恒例となったアイスクリーム発祥記念「馬車道マルシェ」 がゴールデンウィーク明けの5/9~5/11に開催決定です! 今年は3日間ですが、時間が長くなりお仕事帰りやお買物のあとも楽しめますね♪
季節のオーガニック果実を使った酵素シロップ講座が開催されました。もう皆さんもよくご存知、定番の講座になりました。ありがとうございます。
春休みのこども職人体験講座の開催です。

待望のパン教室が始まりました。 



2/20(土)曇り空の中 技文手づくり市を開催いたしました。
ただいま当館1Fの匠プラザでは横浜建築高等職業訓練校主催「第51回製図コンクール」

暦の上では春ですがまだまだ肌寒い日が続いております。



2/2に横浜マイスター塾「本格的ドイツソーセージ作り」講座が行われました。

手編みのホームソックス講座を1/14(木)1/21(木)の二日間で開講いたしました。