会館1/5(月)1階匠プラザ内に、書初めコーナーを設置しています2015/01/05

毎年恒例となった
書初めコーナーを設置しています。
年の初めに今年の願掛けや、意気込みなどを、
心豊かに筆と墨で描いてみませんか?
ぜひお気軽にご参加ください。

掲示スペースもございます。
しばらくの間掲示いたしますので、
ぜひお気軽にお立ち寄りの上、
作品をお楽しみください。

心よりお待ちしております。
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
日頃より当館をご愛顧頂き、
誠にありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
謹賀新年 平成二十七年 元旦
横浜市技能文化会館
畳職人グッズと
横浜の美味しいものを揃えた小さな売店、
匠プラザ内のワゴンが「技文市」です。
開店から1年が過ぎ、
少しづつご利用者も増えてきました!
小さなワゴンですが、
当館バイヤーがよくよく吟味した
知る人は知る美味しいものばかり!
加えて横浜市技能文化会館ならではの、
畳職人が作る国産い草の畳グッズを
ご紹介しています。
新商品も続々入荷中です。
その一部をご紹介します!
★横浜発!菊名「小泉麹屋」製造の
「横浜市技能文化会館謹製 米味噌」
糀歩合12と糀がふんだんに使われている
超高級オリジナル味噌です。
食べればわかる、ホンモノの味!
★横浜発!老舗海苔問屋
「つた金」の焼きばらのり
あおさが入り、磯の香がたまらない!
味噌汁などの汁ものにバツグンの相性!
極上有明産の焼き海苔は、パリッとその音で
良質な美味しさがわかります!
★「技文市」不動のベスト3は
★リピーター続出は
以上、その他も取り揃え「馬車道マルシェ」で
みなさまのご来場をお待ちしています!
★※関内駅から
関内ホールに向かう歩道で出店しています。
(中里宝石店、とらふぐ亭近く)
横浜市技能文化会館のホームページをご覧いただきありがとうございます。
こちらのブログで、直近の会議室や研修室の空状況をお伝えします。
※横浜・関内・伊勢佐木長者町付近で会議室・研修室・調理台のある料理研修室・防音のオーディオルーム(バンド練習も可)などをお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
≪直近で会議室や研修室などをご利用されたい方は下記の手順でご予約ください≫
はまっこカードをお持ちの方 ⇒ 当館窓口でお支払と同時にご予約いただけます。
はまっこカードをお持ちでない方 ⇒ お電話にてお問い合わせください。
お問い合わせ先:電話045-681-6551(朝9:00~夜7:00)
※毎月第2水曜日と年末年始(12/29~1/3)が休館日です。
TEL | 045-681-6551 |
---|---|
FAX | 045-664-9400 |
gibun@socioak.com | |
受付時間 | 9:00~19:00 |
休館日 | 毎月第2水曜日 12/29~1/3 |