技文レポート

会館9/18(木)有料コピー機移設しました。2014/09/18

秋分の日を過ぎて、
日中も過ごしやすくなりました。
畦道や空き地の隅では、
彼岸花の赤い色がぱっと目を引きます。
環境の変化で数を減らしながらも、
毎年同じ場所で秋の景色を
鮮やかにしてくれる彼岸花には
心惹かれますね。

花開くのはほんのひと時でも、
見えないところで静かに歩みを続けながら、
継承していく姿には、
見習うべきものがあります。



さて、技能文化会館では、
利便性の向上のため
1階有料コピー機を移設しました。
新しい設置場所は、
1階エレベーターを降りて正面。
館内ご案内ボード前です。



これにより、夜間でも明るく安心して
ご利用頂けるようになりました。
お荷物台もご用意させて頂きましたので、
是非ご活用ください。


今後も皆様に快適にご利用頂ける
会館を目指して参ります。

技文便り「館長より」会館□■□技文便り□■□”Vol.53”館長より 2014/9/102014/09/10

『素晴らしき敗者』

市民のみなさま、
いつも当館をご利用いただきありがとうございます。

テニスの全米オープン。
錦織選手残念でしたね。
日本人初の四大大会決勝進出という快挙に国中が湧き、
そして、大きなため息に包まれました。

個人的には、翌日のインタビューが印象的でした。
「固くなってしまった」と、
メンタル面の課題を挙げていました。
負けて悔しいはずでしょうが、
勝者を讃え敗因を冷静に捉えているその姿勢に、
勝つこと以上に負けて学んだことの方が多かった
ように感じました。

ふと、Good Loser(素晴らしき敗者)
という言葉を思い出しました。
結果は残念でしたが、彼はもっと強くなる、
と感じたのは私だけではないと思います。
素晴らしき敗者です。

どんなに強い選手も勝ち続けることは不可能です。
私たちの人生も、うまくいき続けることはあり得ません。
報われない努力、伝わらない誠意、
思った以上に上がらない成果、予想外の出来事など、
日々、うまくいかないリスクにさらされています。
なんで?どうして?
思わず、天を仰ぎ見たり、運命を恨んだり、です。

しかし、Good Loserの精神とは、
うまくいかない時こそ、運命の神様がくれた
「学び」「力を蓄える」チャンスかもしれない、
ということの気づきです。

彼の言動に、それを感じました。

誰の人生にも、必要な事が必要な時に
起きているのかもしれません。

皆さんは、いかがですか?

平成26年 白露
― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ―

◆館長メッセージが掲載されている
メールマガジン『技文便り』の【登録はこちら】

◆館長の気まぐれ講座シリーズ
元気を応援!「こころとカラダの健康クラブ」の【お申込はこちら】

◆館長が下記サイトでコラム連載を開始!
「ビジネス健康放談 ~良食への道 」
・【第1回】酵素の力(前段)~生食(ナマショク)を食べよう~
・【第2回】酵素の力(後段)~グリーンスムージー&酵素シロップの秘密~
・【第3回】発酵食品で腸内環境を整える~こうじ菌のパワーを健康に生かす~
・【第4回】楽しく取り組める減塩生活

会館9/10(水)自動販売機 増設しました。2014/09/10

暑かった夏もようやくひと段落、
日差しの中にも
秋の訪れを感じるようになりました。
田んぼでは稲穂がほんのり色付きはじめ、
その穂先にトンボが止まる光景は
いかにも秋らしく、
日々の中で少しずつ季節が
進むのを愉しんでおります。

秋は行楽やスポーツ、
室内での読書や芸術活動など
何をするにも快適な季節ですね。



過ごしやすい季節ですが、
湿度が急に低くなるこの時季も
水分補給は欠かせません。
当館では、お客様の利便性を考え
自動販売機を増設し、
各貸室フロアでお飲物を
購入いただけるようになりました。
今回増設した自動販売機の設置場所は、
1階喫煙所、6階エレベーターホールです。
お部屋ご利用の合間などに、
是非ご利用ください。
今後もお客様に快適にご利用頂けるよう、
利便性の向上に努めて参ります。

会館9/9(火)更新 直近の空室情報をご案内2014/09/09

横浜市技能文化会館のホームページをご覧いただきありがとうございます。
こちらのブログで、直近の会議室や研修室の空状況をお伝えします。


≪直近で会議室や研修室などをご利用されたい方は下記の手順でご予約ください≫
はまっこカードをお持ちの方   ⇒ 当館窓口でお支払と同時にご予約いただけます。
はまっこカードをお持ちでない方 ⇒ お電話にてお問い合わせください。





お問い合わせ先:電話045-681-6551(朝9:00~夜7:00)
※毎月第2水曜日と年末年始(12/29~1/3)が休館日です。

会館9/3(月)メルマガ創刊2周年+50号発行記念キャンペーン発送いたしました!2014/09/03

ご応募いただいた皆さま、
本当にありがとうございました!
皆さまからいただいた、
暖かいメッセージの一言一言に
スタッフ一同感激いたしました。



メルマガ創刊2周年と合わせ、
技文市も一周年のため、
”技文市”特製おいしいものセットを
当選者の皆さまに
発送させていただきました。



ご当選者の皆さん、
おめでとうございます。
おしくも当選外となった皆さまにも、
ちょこっとだけ幸せを
御裾分けいたしました。



今後も、
皆さまにより愛される会館を目指して、
皆さまと共に歩んで行きたいと
思っています。

皆さまの
ご来館を心よりお待ちしております。

受講生の声しごと8/31(日)◆就労支援セミナー受講生の声◆ (7月実施セミナーアンケートより)2014/08/31

毎月定期的に就労支援セミナー受講生の
感想を掲載していきます。
就労支援セミナーお申込時のご参考にどうぞ。
受講生皆さまのアンケートからのお声を
今後の運営の参考にさせていただきます。

【横浜しごと支援センターHPはこちら】





---------------------------------------------------------------------------------------------------
就労支援セミナー受講生の声(7月実施セミナーアンケートより)

■特に良かった点

【成功する就活】
・興味・価値観の棚卸など、自己確認の新しいアプローチ方法を
 見つけられた。具体的な事例の大切さを感じた。 (40代女性)

【応募書類作成の極意】
・昔ではなく、現在の新しい記入方法、具体例、
 良い点、悪い点等を分かりやすく説明して下さり
 大変参考になった。(40代女性)
・最近の採用活動(企業側・求職者側の両方)の状況を
 ふまえたセミナー内容で非常に参考になった。
 特に企業(採用者)側の視点が聴けたことが良かった。 (30代女性)

【面接突破の極意】
・面接前の練習として充分良かった (40代男性)
・自分の良い所を教えてくれて
 気持ちに自身が出た (30代男性)

(平成26年7月実施セミナー受講生アンケートの感想より)

---------------------------------------------------------------------------------------------------
横浜しごと支援センター主催】
就労支援・労働実務セミナーのお申し込みはこちら

技文便り「館長より」会館□■□技文便り□■□”Vol.52”館長より 2014/8/252014/08/25

『祈る心』

市民のみなさま、
いつも当館をご利用いただきありがとうございます。
夏休みも終わりますね。

先日、お盆のお墓参りに行ってきました。
その間、広島、長崎に原爆投下された日と
終戦記念日を迎えました。

毎年恒例のことですが、
亡き恩人に、ご先祖さまに、平和な社会に、
私たちは改めて祈りを捧げます。
お盆には、久しぶりに念仏を唱えてきました。

以前から個人的に感じている事ですが、
祈りながら念仏を唱え続けていると
不思議と心が落ち着くような気がします。

なぜでしょう?
少し探究してみました。

念仏は、マントラとも言います。
その語源はサンスクリット語です。
マントラとは、「文字」「言葉」を意味する
「真言」とも漢訳され、
特に密教では仏に対する讃歌や祈りを象徴的に
表現した短い言葉を指す、とされています。

マントラの素晴らしさは、念仏として持つ言葉や
行為としての意味だけでなく、
それを唱えた音・韻が、私たち人間の日常言語や
思考をつかさどる左脳の動きを静める働きがある、
ということにあります。

私たちは、社会の中での競争に勝つために、
正誤、善悪、良し悪し、優劣など論理的な認知脳
(左脳)中心の思考をしていますが、
マントラの音と韻は、感情や直感をつかさどる
直感的で非言語的認識脳(右脳)を活性化させる
というのです。

悩みは認知(左脳)により生まれます。
左脳の動きを静め右脳を活性化することは、
心を静め、私たち一人一人が本来持つエネルギーを
引き出す力になります。

だから、一心に祈りながら唱える念仏が
気持ちいいんだと、合点がいきました。

誰かのために祈り唱える瞬間。

心静めるよい時間かもしれません。

平成26年 処暑
― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ―

◆館長メッセージが掲載されている
メールマガジン『技文便り』の【登録はこちら】

◆館長の気まぐれ講座シリーズ
元気を応援!「こころとカラダの健康クラブ」の【お申込はこちら】

◆館長が下記サイトでコラム連載を開始!
「ビジネス健康放談 ~良食への道 」
・【第1回】酵素の力(前段)~生食(ナマショク)を食べよう~
・【第2回】酵素の力(後段)~グリーンスムージー&酵素シロップの秘密~
・【第3回】発酵食品で腸内環境を整える~こうじ菌のパワーを健康に生かす~
・【第4回】楽しく取り組める減塩生活

農園8/22(金)★☆ゴマ☆★育ってます!2014/08/22

お盆を過ぎて処暑を迎えました。
鮮やかだった空と緑は、
強い陽射しに色褪せはじめて、
梅雨開け頃の景色とは
少しずつ変わりつつありますが、
まだまだ真夏の暑さが続きますね。


そんな陽射しにも負けず、
会館の「技文プチファーム」では、
ゴマの芽が顔を出し日々成長を続けております。
土や小石に紛れて判別できない程だった
硬い小さな種が、
あっという間に芽を出し、双葉となり、
現在では掌からこぼれる程まで成長しました。
最近では、水遣りの時に
お客様からお声掛け頂くこともあり、
皆様に見守られながら、
お蔭様ですくすく育っています。
じっと見ていても気づかない小さな変化でも、
一晩経つと驚くほどに伸びています。


私たちもゴマの成長から学ぶように、
日々の積み重ねからの大きな変化を目指し、
お客様のご利用しやすい会館へと
一歩ずつ確実に進んでいきたいと
思っております。

ゴマの成長の様子は、
今後もご報告させて頂きます。
どうぞお楽しみに!

また農園に撒いた胡麻の種を提供していただいた、
”岩井の胡麻油株式会社”岩井社長が講師を勤める講座が当館で9/11(木)に開催されます。
皆さんぜひご参加ください!
お申込は【こちら】

技文便り「館長より」会館□■□技文便り□■□”Vol.51”館長より 2014/8/102014/08/10

『疑う心と従う心』

市民のみなさま、
いつも当館をご利用いただきありがとうございます。

暦の上では秋に入りましたが、連日の猛暑と
異常気象のニュースが頻繁に報道されています。

ご覧になられている方の中には、
「昔に比べて、おかしくないか?」と感じる方も
多いのではないでしょうか。

その一つに熱中症があります。昔は熱射病と言いましたが、
最近、富に増えている気がしています。

理由としては、昔に比べ、
・気温が上がった
・ご老人の割合が増えた
ことが挙げられますが、子供たちが
病院に運ばれるケースも珍しくありません。

何故でしょう?

個人的な感想ですが、食べ物とクーラーが
大きく影響している気がしてなりません。

調べてみると一年中日本より熱い国々では、
冷たい食べ物を食べることはあまりないそうです。
インドのカレーや東南アジアのスパイシーな料理など、
暑い国ほどホットなものを食べています。
日本人ほど、冷たいものが好きな民族は珍しいそうです。
もちろんクーラーも日本ほど普及していません。

実は、私たちの暑さをしのぐ方法が逆に暑さに弱い身体に
しているのではないか?という疑いです。

冷たいものが胃腸を弱らせ水分の摂取を妨げる、
クーラーによって、身体の発汗作用を鈍らせる、
との疑いです。

要は、「汗をかいて涼をとる」のが、暑い国々の
知恵であり、自然体なのだそうです。

文明の利器に頼りがちな私たちにとって、
自然に従うことの大切さを訴えている気がします。

疑うべきは「世間の常識」
従うべきは「自然の流れ」なのでしょう。

当館では、今年より夏の暑さ対策として、
昔からの「打ち水」に取組んでいます。
省エネだけでなく、古に学びたいとの思いからです。

当館の自然体をお楽しみください。

平成26年 立秋
― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ―

◆館長メッセージが掲載されている
メールマガジン『技文便り』の【登録はこちら】

◆館長の気まぐれ講座シリーズ
元気を応援!「こころとカラダの健康クラブ」の【お申込はこちら】

◆館長が下記サイトでコラム連載を開始!
「ビジネス健康放談 ~良食への道 」
・【第1回】酵素の力(前段)~生食(ナマショク)を食べよう~
・【第2回】酵素の力(後段)~グリーンスムージー&酵素シロップの秘密~
・【第3回】発酵食品で腸内環境を整える~こうじ菌のパワーを健康に生かす~

会館8/10(日)更新 直近の空室情報をご案内2014/08/10

横浜市技能文化会館のホームページをご覧いただきありがとうございます。
こちらのブログで、直近の会議室や研修室の空状況をお伝えします。
※8/13(水)は休館日です。



≪直近で会議室や研修室などをご利用されたい方は下記の手順でご予約ください≫
はまっこカードをお持ちの方   ⇒ 当館窓口でお支払と同時にご予約いただけます。
はまっこカードをお持ちでない方 ⇒ お電話にてお問い合わせください。




お問い合わせ先:電話045-681-6551(朝9:00~夜7:00)
※毎月第2水曜日と年末年始(12/29~1/3)が休館日です。

会館8/7(木)★★屋上散水で快適に★★ 2014/08/07

ECO習慣カレンダー

立秋を迎え、暦の上では秋ですが、
暑さは今が本番。
連日、真夏日が続きますね。
少しでも快適にお部屋を
ご利用頂けるよう、
当館では【ECO習慣カレンダー】を作成し、
季節に応じたエコ活動を
推進いたしております。
【ECO習慣カレンダー】は
各部屋に掲示してありますので、
是非ご覧ください。

打ち水

日本では古くより、
生活の中から生まれた知恵で
暑さを凌いできました。
打ち水で温度を和らげ、
葦簀(よしず)で通気をしながら
日陰をつくり、欄間を設けて風の通り道を作ったり・・・。
そんな先人の知恵を今に活かしながら、
ブラインドやサーキュレーターを
使用して暑さ対策を行っております。

多目的ホールの屋上の散水

打ち水や匠プラザ展示中の「水琴窟」もそうですが、
水は音や見た目にも涼を醸し出してくれます。
今夏からの取り組みとして、
多目的ホールの屋上より、散水を行っております。
まだ、試験的ではございますが、
冷房効率を上げ、
室温の上昇を抑える効果がみられました。

1日数回のこまめな散水を
今後も継続していく予定です。
小さな積み重ねではありますが、
今後もお客様のご協力のもと
快適な会館を目指して参ります。

受講生の声しごと7/31(木)◆就労支援セミナー受講生の声◆ (6月実施セミナーアンケートより)2014/07/31

就労支援セミナー

毎月定期的に就労支援セミナー受講生の
感想を掲載していきます。
就労支援セミナーお申込時のご参考にどうぞ。
受講生皆さまのアンケートからのお声を
今後の運営の参考にさせていただきます。

【横浜しごと支援センターHPはこちら】


就労支援セミナー受講生の声(6月実施セミナーアンケートより)

■特に良かった点

【女性のための就労支援セミナー】

  • 女性の労働環境がよく分かった。
     ブランク期間のことも、分かり、
     就活に役立つと思う。(30代女性)
  • これから就労活動をすすめるにあたり、
     目からウロコな話もきけて、大変参考になった。
     また、このセンターの業務内容を知ることができ、
     HW以外でも頼れる場所があると安心できた。(30代女性)

【職業興味検査】

  • 今まで自分では考えていなかった
     職業に目を向ける良い機会になった。(20代女性)

【成功する就活】

  • 就職活動の実話がきけた。
     生き方や仕事のありかたについて
     考えなおしたい。(30代女性)
  • まず、心がまえから聞くことができ、
     自己分析の重要性がわかり、
     これからの就職活動のやる気がでた。(20代女性)

【応募書類作成の極意】

  • 応募する方の視点だけではなく、
     採用する方の視点を正直にはっきり話されたので、
     応募書類の意義と記述例、
     重要点をはっきりと理解できた。(30代男性)
  • 履歴書・職務経歴書の書き方について、
     思いもよらない事柄や記述方法などを
     学ぶ事ができた。(40代男性)

【面接突破の極意】

  • 他の方の面接の後の意見交換が、
     ある意味自分自身を見なおせた。(30代男性)
  • 面接に対する姿勢をもう一度考える
     きっかけが出来た。
     ロールプレイングがあったのが
     やっぱり良かった。(30代女性)

(平成26年6月実施セミナー受講生アンケートの感想より)


【横浜しごと支援センター主催】
【就労支援・労働実務セミナーのお申し込みはこちら】

技文便り「館長より」会館□■□技文便り□■□”Vol.50”館長より 2014/7/252014/07/25

『成長する心』

市民のみなさま、
いつも当館をご利用いただきありがとうございます。

当館のメルマガも50号になりました。
創刊から2年です。
当館同様、メルマガをご支援いただき、
本当にありがとうございます。

前号に続き「心」の話です。
今回は、成長する心です。

私達人間が持つ「成長したい」という思いは、
愛すること、認められること、などと同様に
根源的な欲求のひとつだと聞きました。

でも、絶望や不安に苛まれている時に成長願望は
起きない気がします。
それこそ、生きる証のように思います。

一方、
成長とは、変化だと知りました。
変わる、変えることです。

成長とは、良い方に向かうイメージがありますが、
実のところ変わることこそが成長であり、
そこには、“良し悪し”はないのでは?
と思うようになりました。

2号前のメルマガで、ワールドカップ予選敗退した
サッカー日本代表について
「起きている事は全て必要なこと」と評した
岡田武史(前サッカー代表監督)の言葉が
印象に残ります。

良い結果であれ、そうでない結果であれ、
変化し受け入れ乗り越えていく力こそが
成長することなんではないかと。

私たちの生きている世界は、常に変化しています。
同じように見えても、長い年月で見れば、
同じものはたったひとつもないことが分かります。

良い結果でも悪い結果でも、
絶好調でも不安でも、
希望でも絶望でも、
「起きてる事は必要なこと」と
受け入れ、変化していくことこそが
本当の意味での“生きる(活きる)証”としての
“成長する心”ではないかと。

当館も、このメルマガも、
変化することに躊躇せず、チャレンジしていきます。

それこそ、皆さまに愛される会館であり続けるために。
この夏、私たちの「成長」をご期待ください。

平成26年 大暑
― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ―

◆館長メッセージが掲載されている
メールマガジン『技文便り』の【登録はこちら】

◆館長の気まぐれ講座シリーズ
元気を応援!「こころとカラダの健康クラブ」の【お申込はこちら】

◆館長が下記サイトでコラム連載を開始!
「ビジネス健康放談 ~良食への道 」
・【第1回】酵素の力(前段)~生食(ナマショク)を食べよう~
・【第2回】酵素の力(後段)~グリーンスムージー&酵素シロップの秘密~
・【第3回】発酵食品で腸内環境を整える~こうじ菌のパワーを健康に生かす~

会館★メルマガ発行2周年+50号発行記念キャンペーン!★ 2014/07/25

技文便り前号でこの技文便りも2周年を迎え、
そして今号で50号となりました!
日頃のご愛顧に感謝して、
メルマガ読者限定のキャンペーンを行います!

▼応募方法はこちら

下記アドレスの件名(標題)に
『キャンペーン応募』と明記し、
必要事項を本文にご記入の上、メールをご送付ください。
※必ず当館メルマガ配信登録済みの
 メールアドレスでご応募ください。

 

ご存知ですか?技能文化会館のメルマガ。■応募先メールアドレス
gibun-ml@os.tempstaff.jp

■必要記入事項
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・当会館への一言
 (ご送付頂いた一言は、メルマガ・ブログ等で
  ご紹介させていただく場合がございます。)

 

創刊2周年+50号発行記念キャンペーン実施中!!抽選で3名の方に、
"技文市"特製おいしいものセットを
プレゼントいたします。

当選発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

■応募期間
7/25(金)~8/24(日)まで

※この期間に新規登録された方も、
 キャンペーン応募にご参加いただけます。

>>"技文便り"配信登録方法は【こちら】

会館7/25(金)更新 直近の空室情報をご案内2014/07/24

横浜市技能文化会館のホームページをご覧いただきありがとうございます。
こちらのブログで、直近の会議室や研修室の空状況をお伝えします。


≪直近で会議室や研修室などをご利用されたい方は下記の手順でご予約ください≫
はまっこカードをお持ちの方   ⇒ 当館窓口でお支払と同時にご予約いただけます。
はまっこカードをお持ちでない方 ⇒ お電話にてお問い合わせください。





お問い合わせ先:電話045-681-6551(朝9:00~夜7:00)
※毎月第2水曜日と年末年始(12/29~1/3)が休館日です。

会館7/22(火)601料理研修室【ガス台カバー】お試しキャンペーン!2014/07/22

梅雨が明けて、いよいよ夏本番となりました。
皆さまは、夏というと何を思い浮かべますか?
花火、縁日、蝉の声、朝顔、濃い緑や入道雲。
朝焼けの空から、夕涼みの下駄の音まで、
夏は一日中、
五感を楽しませてくれる季節ですね。



畑でも、彩り豊かな夏野菜を目にします。
技能文化会館には、料理研修室がございます。
調理器具も揃っているので、
荷物も少なくお越しいただけます。
夏の食材を使用して、
お料理などはいかがでしょうか。



今夏より、
新しく【ガス台カバー】を導入致しました。
調理後の試食会や勉強会、
お茶会や火を使わないお料理など、
用途は様々。
只今、無料お試しキャンペーン中です!
この機会に是非お試し下さい。
また、こんな風に使いました!など、
お客様のご使用方法もお聞かせ下さい。
皆様のお声から用途の幅が
広がっていけばと思います。
ご利用お待ちしております。

当館は貸室紹介は【こちら】


しごと7/14(月)横浜しごと支援センターHP上に相談事例掲載開始!2014/07/14

横浜しごと支援センターホームページ
労働相談コーナーに、
相談事例の掲載を始めました。
「横浜しごと支援センター」に
実際にお寄せいただいた
相談内容の事例をご紹介します。

相談事例は個人の特定を避け
プライバシー等に配慮して、
よりわかりやすくするために
事例に修整を加えております。
今後も毎月相談事例を
掲載していきますので、
ご参考にしてください。

 

 


また、就労支援セミナー受講生の感想も
掲載しておりますので、
ご受講される際のご参考にしてください。

労働相談事例は【こちら】
就労支援セミナー感想は【こちら】

 

 

 

会館7/11(金)当館メルマガ”技文便り”が2周年を迎えました!2014/07/11

メルマガ読者限定のキャンペーン

7/10号で技文便りも2周年!
そして次号で通算50号を迎えます。
配信数も1,600名を超え、
日々増えております。

そこで、日頃のご愛顧に感謝して、
『メルマガ読者限定のキャンペーン』を
行います!

ご存知ですか?技能文化会館のメルマガ。

次号7/25号で詳細を発表いたしますので、
メルマガを要チェック!

新規登録される方も、
次号7/25号の配信登録に、
まだ間に合いますので、
ぜひご参加ください!

メルマガを配信登録される方は【こちら】

会館7/11(金)更新 直近の空室情報をご案内2014/07/11

横浜市技能文化会館のホームページをご覧いただきありがとうございます。
こちらのブログで、直近の会議室や研修室の空状況をお伝えします。

≪直近で会議室や研修室などをご利用されたい方は下記の手順でご予約ください≫
はまっこカードをお持ちの方   ⇒ 当館窓口でお支払と同時にご予約いただけます。
はまっこカードをお持ちでない方 ⇒ お電話にてお問い合わせください。


7/12(土)~7/18(金)




お問い合わせ先:電話045-681-6551(朝9:00~夜7:00)
※毎月第2水曜日と年末年始(12/29~1/3)が休館日です。

技文便り「館長より」会館□■□技文便り□■□”Vol.49”館長より 2014/7/102014/07/10

『“好き”を大切にする心』

市民のみなさま、
いつも当館をご利用いただきありがとうございます。

お陰さまで、
当館のメールマガジンが2周年となりました。
私の稚拙な文章も併せてお読みいただき、
ありがたい限りです。

継続は力なり、と言いますが、
続けるにもエネルギーが必要です。

時折いただく読者の方々からの
温かいメッセージが励みになり、
継続する力を後押しいただきました。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。

元来、飽きっぽい性格の私が
2年間休まず継続できたのは、
読んでいただける方の存在と同時に、
義務でも使命でもなく、
ましてや役割でもなく、
ただ、
書きたいこと書き、
皆さまに伝えたいことを伝え、
当館を知ってもらいたい、
という単純な思いだったかと。

行動科学という学問では、
継続する力に必要なエネルギーは、
ご褒美以上に自分自身の楽しみであり、
喜びだそうです。

賞賛を得る、お金を儲ける、褒められる
などのご褒美はもちろん原動力になりますが、
それだけに頼ると要求(欲求)が過度になり、
それが得られない時には飽きる、そうです。

一方、
自分の喜びや楽しみは、
自分だけのもので何かと比較される訳でもなく、
外の世界と無関係に楽しめ、
継続する力になります。
まさに、自分だけの世界です。

振返ると、
自分の思いを言葉や文章にすることで、
誰かに表現する楽しみを覚えていた
自分がいました。

自分だけで楽しみ
自分だけで没頭でき
自分だけでわくわくする

それが、このメッセージを書いている瞬間でした。
(この場を与えてくれる全てに感謝です)

「継続は力なり」との諺は、
「好きこそ物の上手なれ」に
相通じることが分かります。

皆さんは、どれだけ「自分だけの世界」
「好きな世界」を大切にされていますか?

平成26年 小暑

― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ―

◆館長メッセージが掲載されている
メールマガジン『技文便り』の【登録はこちら】

◆館長の気まぐれ講座シリーズ
元気を応援!「こころとカラダの健康クラブ」の【お申込はこちら】

◆館長が下記サイトでコラム連載を開始!
「ビジネス健康放談 ~良食への道 」
・【第1回】酵素の力(前段)~生食(ナマショク)を食べよう~
・【第2回】酵素の力(後段)~グリーンスムージー&酵素シロップの秘密~

会館7/8(火)クールビズ実施いたします2014/07/08

七夕を過ぎて、
夏ももうすぐ本番に
なろうとしています。
会館の匠プラザでは、
季節の風情を
感じていただけたらと、
七夕の飾りつけをしました。
7日まで飾られておりましたが、
ご覧いただけましたでしょうか。
短冊に書いて頂きました
皆様の願いが届きますように・・・
そんな思いを込めて
7日の空を眺めておりました。



その夕方、雨が上がり
今年初めて蜩の声を聴きました。
夕暮れの蜩は涼しさを
醸し出してくれますが、
これからの日中は
ますます暑くなりますね。



今夏の暑さ対策として、
クールビズの取り組みを
当館でも実施いたします。
第一弾として、
各部屋のブラインドを終日下ろし、
サーキュレーターを設置しました。



スタッフも点検時に確認しておりますが、
お部屋ご利用後は、
元のようにブラインドを
下ろしておくよう
お願い致します。

皆様のご協力のもと、
この夏の暑さを乗り切って
参りたく思っております。


会館7/7(月)七夕に願いをこめて2014/07/08

7/7(月)は七夕のため、
1階匠プラザ内に、
願い事の短冊を書くスペースと、
短冊を飾ることのできる笹を
設置していました。



ご利用者の皆さん
それぞれの願い事は多種多様で、
1つ1つの願い事を見ているだけで
楽しむことができました。



短冊に書かれた
皆さんの願い事が叶いますように。。

受講生の声しごと6/30(月)◆就労支援セミナー受講生の声◆ (5月実施セミナーアンケートより)2014/06/30

毎月定期的に就労支援セミナー受講生の
感想を掲載していきます。
就労支援セミナーお申込時のご参考にどうぞ。
受講生皆さまのアンケートからのお声を
今後の運営の参考にさせていただきます。

【横浜しごと支援センターHPはこちら】





---------------------------------------------------------------------------------------------------
就労支援セミナー受講生の声(5月実施セミナーアンケートより)

■特に良かった点

【「職業興味検査」で掴む自分の強み】
・職業について、知識や技術が無い為、選択を諦めていた
 部分があったが、もう少し、いろいろ調べてみようと
 いう気持になった (30代女性)
・客観的な数値という観点から自分を知ることができた.
 講師の説明がスムーズだった (20代男性)

【成功する就活!】
・求人に対して全体を知ることができ、勉強になった.
 求職中の時間をむだにしない気持ちになった (30代女性)
・自己の棚卸しをしっかりする点がこれからの
 就活に役立ちそう (40代男性)

【応募書類作成の極意】
・これ迄、特に疑問ももたず自己流で書いてきた
 応募書類の記入ポイントが明確になった (40代女性)
・書類の書き方1つで感じが変わると言う事が
 よく分かった (40代女性)
・添え状、履歴書、職務経歴書のサンプルを見ながらの
 講座で非常に良かった. 活動の方向性が
 見つけだすことができた. ポイントがわかった (50代男性)

【面接突破の極意】
・座学とロープレ両方あり、時間配分がよかった.
  講師のアドバイスがよかった (40代女性)
・面接にあたっての具体的な対策がよくわかった.
 又、ロープレで自分の改善点がわかった (50代女性)

■改善すべき点

・ロープレに時間をより多く取って欲しかった (60歳以上男性)

(平成26年5月実施セミナー受講生アンケートの感想より)

---------------------------------------------------------------------------------------------------
横浜しごと支援センター主催】
就労支援・労働実務セミナーのお申し込みはこちら

技文便り「館長より」会館□■□技文便り□■□”Vol.48”館長より 2014/6/252014/06/25

『起きている事は全て必要なこと』

市民のみなさま、
いつも当館をご利用いただきありがとうございます。

サッカーワールドカップ、日本予選敗退でしたね。
得点シーンに、一喜一憂しましたが、
厳しい現実に残念な気持ちでいっぱいです。

スポーツは、見ている分にはいいですが、
プレイヤーや関係者にとっては、
ある種の残酷さや厳しさが迫ります。

大事な初戦を落とした際、NHKの解説を担当された
前代表監督の岡田武史さんが、
「全て必要な事が起こっていると思わなくちゃダメですね。
 今の日本のサッカー界に全部必要な事が起こっているんだと。
 そこから、それを乗り越えてやるんだ、
 という気持ちを持たないといけません」
とおっしゃっていたのが印象的でした。

どんなに強いチームでも勝ち続けることは不可能です。
今回の大会も、スペイン、イタリアなどの強豪国が
予選敗退となりました。

結果も大事ですが、それ以上に、
・残酷で厳しい結果を受け入れ
・そこから何を学び
・「次」にどう活かすか
というメッセージかと。

私たちの生活や人生も、いい事ばかりではありません。
目を覆いたくなるような事や憂鬱になるような事象も
時にはおきます。
「なんて自分は不幸なんだ」
「ついてない」
「もし、○○であれば、、」
と、思わず嘆きたくなります。

そんな時こそ、
「起きている事は全部必要なこと」
と問い続ける勇気が、その後の道を
左右するように思えて仕方ありません。

皆さんは、
その課題、苦難にどう向き合うのでしょうか?

平成26年 夏至

― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ―

◆館長メッセージが掲載されている
メールマガジン『技文便り』の【登録はこちら】

◆館長の気まぐれ講座シリーズ
元気を応援!「こころとカラダの健康クラブ」の【お申込はこちら】

◆館長が下記サイトでコラム連載を開始!
「ビジネス健康放談 ~良食への道 」
・【第1回】酵素の力(前段)~生食(ナマショク)を食べよう~
・【第2回】酵素の力(後段)~グリーンスムージー&酵素シロップの秘密~

会館6/23(月)匠プラザ収蔵品が映画に使われました2014/06/23

「NORIN TEN “農の神”
と呼ばれた男 稲塚権次郎物語」
という映画に、
当会館の収蔵品が使われました。

大正時代~昭和初期にかけての時代背景で、
写真撮影をするというシーンのため、
当時のカメラである
「組立式暗函(あんばこ)」を
使用したいとのことでご依頼がありました。


当会館の収蔵品を、展示だけでなく
こういった形で皆さんに
お見せできることができて
大変うれしいです。

もし、
収蔵品の貸出し希望がございましたら
一度ご相談ください。

映画は来年の秋ごろ公開の予定だそうです。
会館スタッフも楽しみにしています。


くらし6/22(日)大好評の手打ちそば教室を実施いたしました!2014/06/22

毎回好評の手打ちそば教室も、
今回で4回目の実施となりました。
はじめて参加の皆さまも、
何度か通われてる皆さまも
そば粉をこねる作業に
一心不乱に取り組みます。




こねたそば粉を、
今度はのし棒を使って、
薄く均等の厚さで広げていきます。

猫の手のように、
手を丸めてのし棒を転がす作業は、
簡単なように見えて、
とても難しいです。



のした生地を折りたたみ、
切る作業へと移ります。

ゆでたときにそばは若干膨張するため、
かなり細く切らないと、
うどんのようなそばになってしまいます。
そのため、皆さん真剣にそば庖丁を
扱います。



現在の手打ちそば教室は、
今後【実践コース】という名前になり、
継続して実施されますが、
9月からなんと【特訓コース】が
追加されることになりました!
とことんそばを打っていただくことで、
そば打ちの腕前をあげる【特訓コース】は、
受講生の皆さまのご要望に、
お応えする形で開講されます。



ぜひ当館の手そば打ち教室で、
そば打ちにご興味をもたれた皆さまは
特訓コースにも
参加されてみてください。

美味しい打ちたてのおそばと、
そばを打つコミュニケーションの楽しさを、
皆さまにお届けいたします!



しごと6/21(土)第6回合同就職面接会を開催いたしました2014/06/21

6/21(土)10:00~16:00の時間帯で、
横浜しごと支援センター主催
”第6回合同就職面接会”を開催しました。


横浜市および
神奈川県内を中心とした、
幅広い業種の企業
32社にご出展いただきました。


その場で各企業の方と、
直接お話が伺える面接会は、
就・転職の大きなチャンス
となります。


当日は、面接会の他に、
個別就労相談や、
人気の就労支援セミナーを
開催され多くの方に、
ご参加いただきました。


次回は、
秋頃の開催を予定しています。

ご参加された皆さまと企業様にとって、
良いめぐりあわせが多くあることを、
心から願っております。


会館6/19(木)★予告★貸ロッカー第2弾準備中です2014/06/19

夏至を過ぎて6月も後半に入りました。
田植えを終えた水田に、
カモの親子を見つけました。
稲の成長とともに
コガモの成長も見守りたいと思います。
人と自然を繋ぐ日本の風土は、
私たちの心も豊かにしてくれますね。
技能職の伝統と同じく
後世に遺していきたい原風景です。



4月に大好評でした
貸ロッカーの第2弾を
お客様の多数のお声にお応えすべく、
只今準備中です。
年間契約でお安く、
会館ご利用時に手ぶらで来られると
大変ご好評頂いております。
現在準備中ですが、
1階受付にて抽選申込を承
っております。
ご希望のお客さまは
受付までお声掛け下さい。

準備中のロッカーイメージを
ご紹介いたします。
自然を感じていただける
デザインになっております。
どうぞお楽しみに!

くらし6/17(火)梅しごと教室の市原先生が横浜そごうで実演を実施します!2014/06/17

当館、梅しごと教室の市原由貴子講師が、
そごう横浜店の
グルメステーション◇クッキングライブで、
梅料理のご紹介を致します。


【日時】
6/17(火)~6/23(月)
毎日①14:00~ ②15:00~
※市原講師のご担当は
17日(火)、20日(金)、23日(月)

【内容】
梅干し、梅マリネ、サラダ、
ゼリー、ピクルスなど
日替わりでご紹介予定

横浜にお出かけになる際は、
ぜひお立ち寄りください!

詳細は【こちら】