技文レポート

4/24(日)和裁士さんに教わるお手玉人形開催2016/04/26

4/24(日)に、匠の学校「和裁士さんに教わるお手玉人形」の講座を開催しました。

5名程のグループに分かれて、和裁士の先生が一人ついていただき、とても丁寧に教えていただきました。

先生が今回ご用意いただいたお手玉のキットは、着物で使用する「正絹」も含まれ、素敵だったり可愛かったり、シンプルな生地でも、それぞれの良さがでた可愛いお手玉ができ、23名の方が楽しくご受講されました。


今回は、スタッフもお手玉作りに挑戦しました。まず、お手玉の顔作りから始まります。

綿をぎゅうぎゅう詰めてまんまるな顔を作ります。次に、目と鼻を縫います。これがなかなか上手くいきません。
かわいい顔を目指して、何回か挑戦…。
帽子と胴体を縫い、小豆を詰めてやっと一体出来上がりました。

自分で作ったお手玉人形は
可愛さひとしおです♪


次回の匠の学校は、毎回人気の「クリーニング屋さんから教わる上手なアイロンのかけ方」です。お楽しみに。

会館5/9(月)~5/11(水)「技文市」が出張・出店します! 2016/04/22

馬車道マルシェ(5月9日(月)、10日(火)、11(水)11時~18時開催)出店場所は馬車道関内ホールの角の中里宝石店の前です恒例となったアイスクリーム発祥記念「馬車道マルシェ」 がゴールデンウィーク明けの5/9~5/11に開催決定です! 今年は3日間ですが、時間が長くなりお仕事帰りやお買物のあとも楽しめますね♪

馬車道マルシェは馬車道の各店がお買い得品をそろえた恒例のワゴンセールです。
当日はアイスクリーム発祥記念としてチャリティー募金にご協力いただいた方に「馬車道あいす」が配られます。 他にもチャリティー寄席も行われる予定です。

毎回「技文市」お目当てにご来場される方も増えています! そんな皆さまのご期待におこたえして、いつもは買えないお得な商品を出す予定ですのでお楽しみに♪
○馬車道マルシェ
日程:5月9日(月)~11日(水)11時~18時
会場:馬車道通り(当館は関内ホール近くに出店予定)
主催:馬車道商店街

会館技文便り「館長より」□■□技文便り□■□”Vol.73”館長より 2016 4/102016/04/12

「進む力(その2)」
清明が過ぎ、お花見はひと段落しました。
横浜公園のたくさんのチューリップが咲き誇り、
野球観戦の熱気が、当館にも伝わってくる季節になりました。
みなさまにはいつも当館をご利用いただき
誠にありがとうございます。
先月からのひと月は、変化の多い時間でした。
春は別れと出会いがあります。
仕事上では、折衝や交渉事も多く、期末に期初、終了と開始で変化があります。
当館運営にご協力いただいた方々の交代もありました。
今まで本当にありがとうございました。
昨日担当した「男の料理教室」では、2/3の方が初めて来館された方々でした。
新しい出会いに感謝します。
本日担当した料理教室では、2/3の方が毎月お目にかかっている方でした。
引き続きのご愛顧に心から嬉しく思います。
変化のある中、少しだけ立ち止まり、春先の清らかな空気で一呼吸おき、
また進んでいく、それが春なのかもしれない、と思うのでした。
次回は、薫風の立夏の頃、またお便りさせていただきます。
平成28年 清明
横浜市技能文化会館館長 山口亜紀

会館<当館駐車場>臨時休場のお知らせ 2016/04/01

駐車場機器入れ替え工事のため、下記の日時で駐車場を臨時休場します。


2016年4月22日(金)8:00~13:00
※13:00より通常営業となります。

ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願いします。

くらし3/5(土)講座レポート 3月の酵素シロップづくり♪新商品♪ 2016/03/27

季節のオーガニック果実を使った酵素シロップ講座が開催されました。もう皆さんもよくご存知、定番の講座になりました。ありがとうございます。

その人気の秘密は、酵素シロップに興味があるのはもちろん、少しずつ進化している内容や、
癒される香り、使用する道具や材料がオシャレで思わず写真を撮りたくなる完成度の高さにあります。

今回の講座では、酵素シロップを入れる保存ビンが
初お目見え!実は講師の杉本雅代先生はグラフィック
デザイナーでもあるのです。

このラベルは先生が作られたオリジナルです。さすが!
機能性も高いこの保存ビンに入れてプレゼントしても
喜ばれそうですね! 酵素シロップ入りの石鹸も大好評です!
【次回酵素シロップ講座のお申込みはこちら】




しごと受講生の声◆就労支援セミナー受講生の声◆ (2月実施セミナーアンケートより) 2016/03/27

毎月定期的に就労支援セミナー受講生の
感想を掲載していきます。
就労支援セミナーお申込時のご参考にどうぞ。
受講生皆さまのアンケートからのお声を
今後の運営の参考にさせていただきます。

【横浜しごと支援センターHPはこちら】



就労支援セミナー受講生の声(2月実施セミナーアンケートより)

■特に良かった点

【職業興味検査】
・このような検査をこれまであまり受けたことがなかったため、
 自分の見直しとして大変参考になりました。 (30代男性)
・7名が少ないのか多いのかわからないけど、一人ひとりに
 寄り添ってやられたところにとても共感がもてました。 (20代男性)

【成功する就活】
・希望する職種などを書いて、自分が何の仕事をしたいのか
 振り返ることができた。 (30代女性)
・具体的な例を出しながら、分かりやすく説明してくださり良かった。
 (40代女性)
・わかりやすく丁寧な説明。具体例が多く面白かった。 (30代女性)

【応募書類作成の極意】
・講師の方が求職者、面接官両方の立場を経験した上で良い点、
 悪い点を分かりやすく講義して下さったことです。 (50代女性)
・「これは良い」「これは駄目」と講師の考えがはっきりしていて、
 共感しながら理解できる講義になっていたと感じた。 (40代男性)
・要点、ポイントの書き方を分かりやすく指導していただいた。 (30代女性)

【面接突破の極意】
・ロープレが少人数で時間をとってくれて、
 自分が実際にやること+人を見てほめたりする取り組みがよかったと思う。  (40代女性)
・実技の時間があって楽しかったです。 (30代女性)
・面接者から直接のアドバイスを受けた。
 注意すべき点とそれほど重視しない点がわかりやすく説明されていた。
  (40代男性)

(平成28年2月実施セミナー受講生アンケートの感想より)


【横浜しごと支援センター主催】
【就労支援・労働実務セミナーのお申し込みはこちら】






3/26日(土)職人体験!ペイント工房開催2016/03/18

春休みのこども職人体験講座の開催です。
前回好評だった「塗装職人の下じき作り体験」をこの春休みにも特別に開催いたします。


プロの職人さんから教わって、大理石模様の下じきを作ります!透明な下じきの上に海綿スポンジを使って、ぽんぽんと好きな塗料を置いていきます。

ドライヤーで乾かしたら塗装面にシールを貼って完成です。

今回はさらにペン立ての塗装も行います。きみだけのオリジナル下敷きとペン立てを作ろう!
⇒詳しい講座内容と申込方法はこちらをご覧下さい。

キャリアパソコン教室の4月開講講座のご案内 2016/03/17

パソコン教室の4月開講の講座が、目白押しです。
当館、パソコン講座は、例えばExcel講座なら受講料は、
1時間あたり1390円程!しかも、少人数制で、講義形式です。
お得にじっくり学んで役立つ力を身につけませんか?

全てに通じる基礎固めこそ上達の近道
→Windows講座(全2回)8時間 ①4/2②4/9

基礎から段階的に学びたい。
→Excel講座(基礎:全3回)18時間 ①4/16②4/23③4/30

ビジネスシーンでもっとも使用されている文書作成ソフト
→Word講座(全2回)12時間 ①4/24②5/1



現在Office2010を使用しておりますが、
10月より順次、Office2016に変更予定です。
詳細については順次お知らせいたします。

会館技文便り「館長より」□■□技文便り□■□”Vol.72”館長より 2016/3/102016/03/14

「進む力」

啓蟄が過ぎ、一雨ごとに気温が上がり暖かく
なってきました。
とはいえ、慌てて書いている本日は冬の寒さです。

みなさまにはいつも当館をご利用いただき
誠にありがとうございます。

このひと月も、色々な方々にお目にかかり交流させて
いただく機会がありました。
その度に「知恵」を感じさせられました。
「知識」があっての「知恵」もありましたが、
「体験」による「知恵」もありました。
私自身は後者タイプでして、知恵のもとは、
「聞く」から始まっているように思えます。
私の場合は、「聞く」「見る」「調べる」「考える」
「落とし込む」「動く」という順番です。
また、聞くためには様々な人から色々な話を聞く機会を
つくる=「動く」となります。
「聞く」から「動く」までを毎日ぐるぐる回している
印象です。
この話を知人にしたら、
「人と会う、話を聞く、話をするということも大変ですね。」と
言われました。
言われて「考えて」みたところ、それによって「進む」ことが
好きであることに気づきました。
「進む」中には、見極めや諦めもあります。
しかし、「つながる」ことや「拡がる」ことも多々あります。
そして、「進む」ためにはたくさんの「知恵」が必要です。

こんなことを考えて、まさに啓蟄は動き出す頃なんだな、と
落とし込んだこの頃でした。

次回は春先の生き生きとした頃、清明となります。
花粉も盛んに動いています。みなさまにはご自愛いただき、
桜の咲く頃、またお便りさせていただきます。

平成28年 啓蟄
横浜市技能文化会館館長 山口亜紀

くらし3/3(木) 技文 パン講座が始まりました♪ 2016/03/09

待望のパン教室が始まりました。
始める前は、初心者で捏ねれるの?
発酵器ナシで大丈夫?時間かかるんじゃない?
と周りからも心配の声がありましたが、、

講師の石毛郁子先生は、何度も分量や時間を変え試作を重ねて講座当日に挑まれています。
(家族には作り過ぎてウンザリされてるらしいのですが)

そうして完成したレシピを元に、特別な器具が無くても簡単に出来る技を伝授。
受講者の皆さんはほぼ初心者でしたが、全員見事に完成!美味しそう!

最初に焼き上がった瞬間は、誰からともなく
拍手が起こりました!すごい!
手ごねで1人ですべて作り上げた感動と美味しい香りに包まれ充実の講座でした。
【次回パン講座のお申込みはこちら】




しごと受講生の声◆就労支援セミナー受講生の声◆ (1月実施セミナーアンケートより) 2016/02/27

毎月定期的に就労支援セミナー受講生の
感想を掲載していきます。
就労支援セミナーお申込時のご参考にどうぞ。
受講生皆さまのアンケートからのお声を
今後の運営の参考にさせていただきます。

【横浜しごと支援センターHPはこちら】



就労支援セミナー受講生の声(1月実施セミナーアンケートより)

■特に良かった点

【職業興味検査】

・本日の結果を参考にして、自分の興味のある分野の就職活動をする点 (20代男性)
・自分にとって適切な職業をみつけるのに、就職活動する際に役立つ (30代女性)
・自分の興味がわかったこと (20代男性)

【成功する就活】
・常にポジティブに考えて活動したいと思った (40代女性)
・自己の履歴書や自己棚卸しの行い方、ポイント、求職活動をする上で会社が見ていることなど、総括していきたい (20代女性)
・自分の中だけで迷っていたこと、心配していたことが少し解決され、気持ちが明るくなった (40代女性)

【応募書類作成の極意】
・書き方の再確認ができよかった (30代男性)
・書類があまり通らないので、このセミナーを参考に作り直してみる (30代男性)
・今後も書類作成後の応募前に会館の3Fで相談にのってもらえることがわかりよかった (30代女性)

【面接突破の極意】
・ロープレを活かしたいと思う. とても参考になった (50代女性)
・ロールプレイと個人的にアドバイスもいただけたことがとてもよかった (50代女性)
・面接のロール・プレイングは普段気付かない点が分かった (50代男性)

(平成27年12月実施セミナー受講生アンケートの感想より)


【横浜しごと支援センター主催】
【就労支援・労働実務セミナーのお申し込みはこちら】









2/23 横浜マイスター塾「かんたん玉葱シウマイとかんたん回鍋肉」2016/02/23



2/23に横浜マイスター塾「かんたん玉葱シウマイとかんたん回鍋肉」講座が行われました。
お越しいただいたのは、横浜の名店「崎陽軒」の総料理長、横浜マイスターの阿部義昭さんです。
今回のポイントとしては、お湯をたっぷり沸かしておくこと。
シウマイを蒸すのにも、回鍋肉を作るのにもお湯が必要です。 必要な度にお湯を沸かしていてはスムーズな調理はできません。


まずは割り箸を使った、かんたんなシウマイの作り方をレクチャー。 意外な使い方に受講生の皆さんから驚きの声があがりました。
そしてあっという間にシウマイと回鍋肉が完成!


皆さんも各テーブルでシウマイを作ります。
阿部マイスターは簡単に作っていましたが、
力加減が難しく、なかなか思うようにいかないようでした。


そしてサプライズとして、
崎陽軒のシウマイ弁当で使われているご飯と、
レストランのまかないとして作っている「のりと卵のかんたんスープ」をプレゼント!
皆さん大満足の昼食となりました!


次回の横浜マイスター塾は
「シェフのハンバーグ」を開講します。
あいにくこちらは既に満席となっていますが、
これからも横浜マイスター塾にご期待ください。

会館2/20(土)技文手づくり市開催!2016/02/23

2/20(土)曇り空の中 技文手づくり市を開催いたしました。
当日はあいにくのお天気でした。
それでもお昼過ぎくらいまではなんとかもってくれたと思います。
今回、本当に多数の方にご出店いただき様々な手づくりの品物が並びました。みなさんのお気に入りの商品を見つけることは出来ましたか?

イベントは無事に終了しましたが集客の面などでやや課題も残りました。
次回は9/10日(土)に再び手づくり市を開催する予定です。ワークショップなども絡めてよりたくさんのお客さんに来ていただけるようなイベントしたいと考えております。

ご来場者の皆様、出店者の皆様ありがとうございました。

会館第51回製図コンクール2016/02/15

ただいま当館1Fの匠プラザでは横浜建築高等職業訓練校主催「第51回製図コンクール」
の展示をしています。
こちらは製図講師の指導のもと訓練校の方が製作したもので、毎年この時期に開催しております。手書きの製図の面白さをぜひご堪能ください!

展示期間は3/5(土)まで。技能五輪課題作品も展示されています。

会館技文便り「館長より」□■□技文便り□■□”Vol.71”館長より 2016/2/102016/02/15

『伝える力』

立春が過ぎましたが、余寒のこの頃は
三寒四温を繰り返しながら春に向かっていっている
空気を感じます。

みなさまにはいつも当館をご利用いただき
誠にありがとうございます。

メルマガ原稿を書きながら、いつも、言葉の使い方と
伝え方の難しさを感じています。
口頭で伝えることも難しいですが、表情や態度で読み取る
ことができる分、伝わりやすいように思います。
その反対もあり、伝えづらいことは口頭より文章のほうが
伝えやすいのかもしれません。
また、それ以前に、言葉は知っていそうで知らないものだと
つくづく感じています。

頭の中には、たくさんの単語が入っています。
最近では、その単語も省略して「あれ」「これ」で
済ませがちになっていて、反省させられることが多いです。

「言った」と「伝わった」
「聞いた」と「理解した」
「理解した」と「納得した」

「言った」から「納得した」まで
丁寧にステップを踏んで、伝えたいと思います。

そんなことを考えながら、書きましたが、
伝わりましたでしょうか?

最後にご紹介です。
2月20日(土)に「手づくり市」を2階ホールにおいて開催します。
フェイスブックでもご案内していますが、多数の方にお申込み
いただいており、私自身もとても楽しみにしています。
作り手と手づくり品の温かさに触れに
みなさまも、ぜひご来場くださいませ。

本格的な春の訪れにはまだまだ遠い時期です。
くれぐれもご自愛ください。
次回、啓蟄の頃にまたお便りさせていただきます。

平成28年 立春
横浜市技能文化会館館長 山口亜紀

会館2階多目的ホールで「創作展」開催中!2016/02/04

挨拶展示品鳥刻(バードカービング)のふくろう暦の上では春ですがまだまだ肌寒い日が続いております。
さて、当館2階の多目的ホールでは2/4~2/9の6日間、横浜市シルバー人材センターの方々による「第32回 創作展」が開催されています。
まずは開催のご挨拶と、出展者の方々の記念撮影がありました。

ホール内には写真、書道、絵画、工芸など127点の様々な作品が並んでおり、お客さんも熱心に見ていました。
当会館もシルバー人材センターさんには、会場の設営や夜間の受付業務などで大変お世話になっております!

 

写真は鳥刻(バードカービング)のふくろうです。とてもリアルに出来ていて驚きました。
その他に折り紙あそびや組みひもの実演(実演者の都合により出演日は不定。)もあるそうです。入場無料ですので会館にお越しの際にはぜひお立ち寄りください。

2/2 横浜マイスター塾 本格的ドイツソーセージ作り講座開講!2016/02/03

食肉加工のマイスターの中山一郎さん調理中1調理中2ソーセージ作り調理中32/2に横浜マイスター塾「本格的ドイツソーセージ作り」講座が行われました。
食肉加工のマイスターの中山一郎さんです。

子供の頃に父親が買ってきてくれたソーセージの味が忘れられず、いつかソーセージ作りに携わりたいと思い続けたのがソーセージ作りの原点だそうです。

講座はまずチョッパーで挽いた豚肉に塩と香辛料を入れて、よく混ぜ合わせるところから始まります。
混ぜている間10℃以下に保つように冷水を少しづつ加えるのが大切だそうです。

そして生地をソーセージメーカーに入れ、腸に詰めていきます。

肉を押し出すとソーセージの出来上がり。肉詰めはなかなか難しい作業のはずなのですが
中山マイスターも皆さんの出来栄えに驚いていました!

そして弱火~中火で片面3分ほど焼きます。弱い火で焼くのがコツだそうです。
皆さん自分で作ったソーセージをたくさんお土産に持って帰りました。
その他に中山マイスターのお店「シュタットシンケン」の商品の販売もあり、皆さん大満足の
講座でした。

横浜マイスター塾は今後
「かんたんシウマイと回鍋肉」(キャンセル待ち)
「シェフのハンバーグ」

を開講します。これからも横浜マイスター塾にご期待ください。

くらし1/14(木)1/21(木)手編みのホームソックス講座開講2016/01/29

手編みのホームソックス講座を1/14(木)1/21(木)の二日間で開講いたしました。

カラフルな毛糸を選び、講座がスタート。

作り目、ガーター編み、ゴム編みなど覚える事がたくさんあり、 皆さん四苦八苦ですが、楽しくがんばっていらっしゃいました。

宿題もちゃんと。すばらしい!

編み物講座は、楽しく集中して作業していると4時間の授業があっという間でした。

楽しく良い雰囲気の講座になりました。

アンケートでのお声を紹介します。

・講師の先生がていねいで良かった
・大変良かったです。
・楽しかったです。元気をもらいました。
・明るくおもしろく聞きやすい講座でした。
・出来上がるようよく説明して下さった
・何度聞いても教えてくださり助かりました

今後も楽しい手作り講座を企画いたします。お楽しみに♪

しごと受講生の声1/28就労支援セミナー受講生の声(12月実施セミナーアンケートより) 2016/01/28

毎月定期的に就労支援セミナー受講生の
感想を掲載していきます。
就労支援セミナーお申込時のご参考にどうぞ。
受講生皆さまのアンケートからのお声を
今後の運営の参考にさせていただきます。

【横浜しごと支援センターHPはこちら】



就労支援セミナー受講生の声(12月実施セミナーアンケートより)

■特に良かった点

【職業興味検査】
・本日の結果を参考にして、自分の興味のある分野の就職活動をする点 (20代男性)
・自分にとって適切な職業をみつけるのに、就職活動する際に役立つ (30代女性)
・自分の興味がわかったこと (20代男性)

【成功する就活】
・要点を大変わかり易く説明して頂いた (50代男性)
・面接で問われる質問に答えるため"理由"を整理することや"洗い出し"するこ との重要性を理解することができた (40代女性)
・就活の基本的な心構え、流れが理解できた (40代男性)
・中途での就活が初めてなので参考になった (30代女性)

【応募書類作成の極意】
・具体的な例、コツ、ポイントをわかりやすく教えていただいた. とても参考になった (50代女性)
・書類の書き方の細かい所まで聴けて大変参考になった (30代男性)
・話がすごくわかりやすかった (30代男性)
・過去に職務経歴書を書く機会はあったが、改めて説明されたのは初めてだったのでためになった (30代女性)

【面接突破の極意】
・面接時の自分の弱いところがわかった (40代女性)
・ロールプレイがあり、具体的なアドバイスもいただけて、今後の参考になりました (50代女性)
・面接のロール・プレイングで指摘されたこと (50代男性)
・模擬面接にて、アドバイスをうけながら受けられた所 (40代男性)


(平成27年12月実施セミナー受講生アンケートの感想より)


【横浜しごと支援センター主催】
【就労支援・労働実務セミナーのお申し込みはこちら】









関連タグ:セミナー受講生の声・労働実務セミナー・就労支援・就労支援セミナー・就活・就職・就職活動・履歴書・応募書類・横浜しごと支援センター・求職・経歴書・転職・面接対策

しごと1/23(土)「第11回合同就職面接会」を開催します!2016/01/20

横浜市技能文化会館3階の「横浜しごと支援センター」主催の
「第11回合同就職面接会」を平成28年1月23日(土)に開催します。

横浜市および神奈川県内を中心とした、幅広い業種の企業約30社による合同就職面接会です。
複数の企業の採用担当者と面接ができます。
就職活動・転職活動をされている方は是非ご参加ください。

詳しくはこちらをご覧ください。



■お問い合わせ先:横浜しごと支援センター
TEL:045-681-6512 FAX:045-641-9775
月~土/9:00~17:00 (内、月・木/9:00~20:00)
(日曜日・祝日・12/29~1/3は休み)

くらし昨年の12月5日(土)「きもの着付け教室」 を開催しました2016/01/14

年が明けて近頃は寒さも本番といった感じになってきました。
さて、1/11(月)は成人の日でしたね。街中を歩いていると成人式らしき振り袖姿の女性たちをたくさん見かけました。
当会館では去年の12/5(土)になりますが「きもの着付け教室」全4回の最終日を終えました。
講師には、一級着付け技能士の岩立先生をお迎えし、 ご指導のもとみんなひとりでキレイに着る
ことができるようになりました!4回でマスター
できて凄いです!

回を増すごとに着物にどんどん興味が沸いてきて
着付け以外の歴史や文化など着物にまつわる話に
みんなイキイキ♪先生へ質問もどんどんされて
あっという間に時間が過ぎた講座でした。

着物の奥深さを知り、また“着物を着る機会を作っ
て 下さい“とお願いもあって、今後も「きもの」講
座を企画 していきますのでご期待ください。

会館 □■□技文便り□■□”Vol.70”館長より 2016/1/102016/01/12

『応援と感謝』

松の内も過ぎ、寒の入りとなりました。
横浜の年末年始は晴天が続き、穏やかでした。
みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか。

私はお蔭様でのんびりと過ごせた年末年始でした。
テレビや新聞では様々な特集が組まれ、
気が向くままに観賞、観戦を楽しみ、読書もしました。
加えて、飲み食いも楽しみました。(笑)

毎年楽しみなのは箱根駅伝です。
選手達が一所懸命走る姿に「ガンバレ!」の声援が、
監督やコーチが乗車している運営車からは
様々な指示や叱咤激励が飛びます。
走る彼らの耳には、どんな声が届くのか、響くのかわかりません。
ただ、みんなに応援されていることは伝わっていると思います。
「応援される」ことは何よりの力になるだろうと思いますし、
それぞれの何かのために、頑張る姿は思わず応援したくなります。

そして本を読みました。
「人は仕事で成長する」
「何かに熱中すれば、必ず実りがある」
そんなエールのような言葉があり、背中を押された気持ちになります。

飲み食いの中には、「おせち料理」もありました。
昨年末で3年目になった「梅おせち教室」は毎回大好評です。
午前午後の2回開催は、正直言ってヘトヘトになります。
でも、そのおせちを見て、食べて、とても満足しました。
ご指導いただいている市原先生に大感謝です。

ということで、新年の休暇は日頃できないこと
見過ごしてしまうことを、改めて見て感じることができる
貴重な時間となりました。
「応援」と「感謝」、新年らしい気持ちになりました。

最後にご紹介です。
2月は平成27年度に新たに選定された5人の
横浜マイスターによる各講座が開催されます。ぜひ、ご参加ください。

→お申込みはこちらまで

本年もスタッフ一同、みなさまのご来館を心よりお待ちしています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

暖冬ですが、これからが寒さの本番です。
くれぐれもご自愛ください。
次回、立春の頃にまたお便りさせていただきます。

平成28年 小寒
横浜市技能文化会館館長 山口亜紀

会館技文便り「館長より」□■□技文便り□■□”Vol.70”館長より 2016/1/102016/01/10

館長より 『応援と感謝』
 

松の内も過ぎ、寒の入りとなりました。
横浜の年末年始は晴天が続き、穏やかでした。
みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか。

私はお蔭様でのんびりと過ごせた年末年始でした。
テレビや新聞では様々な特集が組まれ、
気が向くままに観賞、観戦を楽しみ、読書もしました。
加えて、飲み食いも楽しみました。(笑)

毎年楽しみなのは箱根駅伝です。
選手達が一所懸命走る姿に「ガンバレ!」の声援が、
監督やコーチが乗車している運営車からは
様々な指示や叱咤激励が飛びます。
走る彼らの耳には、どんな声が届くのか、響くのかわかりません。
ただ、みんなに応援されていることは伝わっていると思います。
 「応援される」ことは何よりの力になるだろうと思いますし、
それぞれの何かのために、頑張る姿は思わず応援したくなります。

そして本を読みました。
 「人は仕事で成長する」
 「何かに熱中すれば、必ず実りがある」
そんなエールのような言葉があり、背中を押された気持ちになります。

飲み食いの中には、「おせち料理」もありました。
昨年末で3年目になった「梅おせち教室」は毎回大好評です。
午前午後の2回開催は、正直言ってヘトヘトになります。
でも、そのおせちを見て、食べて、とても満足しました。
ご指導いただいている市原先生に大感謝です。

ということで、新年の休暇は日頃できないこと
見過ごしてしまうことを、改めて見て感じることができる
貴重な時間となりました。
 「応援」と「感謝」、新年らしい気持ちになりました。

最後にご紹介です。
2月は平成27年度に新たに選定された5人の
横浜マイスターによる各講座が開催されます。ぜひ、ご参加ください。
お申込みはこちらまで↓
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/koyo/kinpuku/meister/pdf/27kouza.pdf

本年もスタッフ一同、みなさまのご来館を心よりお待ちしています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

暖冬ですが、これからが寒さの本番です。
くれぐれもご自愛ください。
次回、立春の頃にまたお便りさせていただきます。

平成28年 小寒
横浜市技能文化会館館長 山口亜紀

会館1/5(月)1階匠プラザ内に書初めコーナーを設置!2016/01/05

1階匠プラザ内に、
毎年恒例となった
書初めコーナーを設置しています。
年の初めに皆さまの
今年の意気込みや抱負などを
筆と墨で描いてみませんか?
ぜひお気軽にご参加ください。


作品は匠プラザ書初めコーナーに
しばらくの間掲示されます。
ぜひ、ご来館の際に、
お立ち寄りください。

本年も皆さまのご来館を
心よりお待ちしております。

会館1/4(月)新年のご挨拶2016/01/05

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

日頃より当館をご愛顧頂き、
誠にありがとうございます。

会館は1月4日(月)より通常運営を行っております。
本年もどうぞよろしくお願いします。



謹賀新年 平成二十七年 1月4日(月)
横浜市技能文化会館

会館12/28(月) 年末のご挨拶2015/12/28

今年も残りわずかな日数となりました。

皆さまにとって
実り多き1年となりましたでしょうか?


本年も当館をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
来年も、より一層のご愛顧をいただけるよう、
スタッフ一同、心よりお願い申し上げます。
皆さま、よい年をお迎えください。

くらし初心者も歓迎!ホームソックス講座2015/12/24

最近、編み物プチブームが再来!

手編みのホームソックス講座のお試しレッスンに、 編み物は、ほぼ初心者のスタッフがチャレンジしました。

最初は、ばらばらの編地でしたが、だんだん編地がそろって、 面白くなってきました。あっという間に数時間が過ぎ、ふと気付くと、きつく編みすぎたのかかなり小さい。

残念ながら、解いて編みなおしました。

一回目は、乾麺みたいでしたが、 2回目は、なかなかキレイな編地になってかなり満足。

編みなおして良かったです。

小さめに見えますが、ちゃんと伸びて履けます。

履くとなんともかわいい♪♪♪ホームソックスが出来上がりました。

1月14日・21日の2日間で、材料費込みで4000円で学べます。

寒い季節に、ぽかぽかの手作り講座に参加してみませんか?

お申込みはこちら

しごと受講生の声12/25就労支援セミナー受講生の声(11月実施セミナーアンケートより) 2015/12/24

毎月定期的に就労支援セミナー受講生の
感想を掲載していきます。
就労支援セミナーお申込時のご参考にどうぞ。
受講生皆さまのアンケートからのお声を
今後の運営の参考にさせていただきます。

【横浜しごと支援センターHPはこちら】



就労支援セミナー受講生の声(11月実施セミナーアンケートより)

■特に良かった点

【職業興味検査】
・結果から自分の傾向、適性を求職活動でどのように生かしたら良いのか、アドバイスをいただいたこと (20代女性)
・今、自分がやっている仕事が、検査結果からあまり離れていないことがわかったこと (30代女性)
・VPI職業興味検査を行なうことで、より明確な自己分析ができた (30代女性)
・自分のユニークな所が、自分の特性で強みであると客観的に確認出来たこと (20代男性)


【成功する就活】
・興味の棚卸し、自己の棚卸しの説明 (60歳以上男性)
・非常に分かりやすく気遣いのある話だった (50代女性)
・具体的なエピソードを混じえ、就活時の心構えや、考え方のポイントを知れた事. とても、話がおもしろく、前向きに就活を行なえそうなこと (30代女性)

【応募書類作成の極意】
・応募書類について、採用する側から見て、何がNGかを伝えて頂いた点 (30代女性)
・本人希望記入欄の書き方、面接での答え方など (40代女性)
・ネット等情報ではなくて転職等の情報を生で聞けるのはありがたい (20代男性)

【面接突破の極意】
・自己棚卸しの重要性に再度気付かされた (50代男性)
・模擬面接ができたこと (30代女性)
・非常に具体的な内容、ポイントの説明最後の説明。ロールプレイングはとくに良かった (40代男性)
・面接の心得が参考になった (50代女性)


(平成27年11月実施セミナー受講生アンケートの感想より)


【横浜しごと支援センター主催】
【就労支援・労働実務セミナーのお申し込みはこちら】










会館12/22(火) 年末・年始の営業について2015/12/22

匠プラザ
年末年始<12/29(火)~1/3(日)>の期間は、休館となります。

 


 

≪会館(貸室・ホール)ご利用のお客様へ≫

予約システムは年末年始も通常どおり稼動します。
※サービスセンターは、12/29(火)~1/3(日)までお休みとなります。

なお、
 ■平成27年12月抽選の当選した予約
 ■平成27年12月21日から平成28年1月4日の期間に取得したご予約
については、1月12日(火)までのお支払い期限となります。

 


 

≪当館駐車場をご利用のお客様へ≫

年末、最終営業日となる12/28(月)は出庫の遅れが無いよう22:00前に、
お早めのご出庫をお願い致します。
22:00までに出庫いただけない場合、1/4まで出庫できません

よろしくお願いいたします。

会館年末年始は技文市でお買物♪ 2015/12/16

年末年始はどちらでお過ごしですか?
帰省される方にはお土産として、横浜にお住まいの方には良質な横浜の名品で新しい年を迎えてみませんか。

只今数量限定で、横浜老舗の厳選調味料セットを販売中です。
□横浜醤油“Cyoikara”セット たべるしょうゆ×ハイ辛辛辛醤 
□岩井の胡麻油“Haikara”セット 横浜特選黒胡麻油×金岩井純正胡麻油 

また、技文市ならではの人気商品も入荷しました。
□横浜畳組合 畳縁バック/畳縁トートバック/畳縁ポーチ
柄も豊富になり、バックとポーチの組合せも選べます。

どうぞ当館1階匠プラザ内『技文市』へぜひお越し下さい。
皆さまのご来店をお待ちしています。