技文レポート

「匠の小学校」ボランティアスタッフを募集中!2016/07/19

2016年8月21日(日)に、毎年開催している子ども向け職人体験イベント「匠の小学校2016」を開催します!
こちらのイベントのお手伝いをしていただけるボランティアスタッフを募集中です。

高校生~60代くらいまでの、人を楽しませたりすることが大好きな方は是非ご参加ください。

 

===【2016年8月18日現在】===
今回のボランティア募集を終了させていただきました。
===============

 

<お問い合わせ>
電話:045-681-6551(9:00~17:00)

 

職人さんのお仕事体験イベントボランティア募集(2016年8月20日、2016年8月21日)

くらし7/9(土)「ゆかた着付け教室」を開講♪2016/07/10

毎夏開講している「ゆかた着付け教室」
当日はあいにくの雨模様でしたが、みなさんステキに着付けられました!

近年、横浜では「みなとゆかた祭り」が毎夏開催され、ゆかたを着て楽しむイベンやお得な情報が増えてきました。

花火大会やイベント前に習って、夏ならではの装い「ゆかた」をぜひお楽しみください。

また、ゆかたがきっかけとなって、着物を含めた「和の文化」に触れてみるのも楽しいと思います。「なるほど、そういうことなのか・・・」と思えることがたくさんあると思います。
9月以降は、和の文化に触れる新企画がありますので、ぜひご期待ください!

8/6(土)のゆかた着付け教室では、ステキな帯の結び方を習います。
お申込みはこちらから⇒

会館7/3(日)長野県高山村の商工会青年部の皆さまがご来館されました! 2016/07/06

高山村の商工会青年部では、みなさんで活発な活動をされているようで 今回は、視察旅行で約20名の方が「匠プラザ」にご来場されました。
横浜らしい、技能文化会館らしい、視察となるようにと考え横浜発祥である「クリーニング」について触れていただくことにしました。

横浜マイスターでクリーニング師の沼能和男さんのアイロンかけの実演を見学、アイロンの重さに驚き、その手しごとに感心されていました。また、実際にみなさんでワイシャツのアイロンかけを体験されました。一味違う横浜視察を楽しんでいただけたようでした。
活気のある気持ち良い皆さまでした。
皆さま、ご来館ありがとうございました!

受講生の声しごと◆就労支援セミナー受講生の声◆ (5月実施セミナーアンケートより) 2016/07/02

毎月定期的に就労支援セミナー受講生の
感想を掲載していきます。
就労支援セミナーお申込時のご参考にどうぞ。
受講生皆さまのアンケートからのお声を
今後の運営の参考にさせていただきます。

【横浜しごと支援センターHPはこちら】

就労支援セミナー受講生の声(5月実施セミナーアンケートより)

■特に良かった点

【職業興味検査】
・自分の興味・適性をを知れたこと。 (30代男性)
・VIP検査とても面白かった(興味深い結果が出ました)です。セミナーの進め方も分かり易かったです。 (30代女性)


【成功する就活】
・「自己の棚卸し」の重要性が理解できた。自分のやる気「未来に対する意欲」に気づかされた事が良かった。 (50代男性)
・キャリアの棚卸し。自分と向き合って考える機会になった。 (50代女性)
・聞いているだけでなく、考え記述することで改めて自分を知ることができる。 (30代女性)
・疑問に思っていたところを教えていただいて良かった。例題もわかりやすかったです。 (40代女性)

【応募書類作成の極意】
・履歴書・経歴書のポイントが大変分かりやすかった。 (40代女性)
・職務経歴書は今まで書いたことがなかったので非常に参考になった。 (50代女性)
・とても実践的でした。 (50代男性)

【面接突破の極意】
・面接のロールプレイングがとても参考になった。 (50代女性)
・模擬面接。模他の方の擬面接の良い所、悪い所が見えて勉強になりました。 (30代女性)

・面接に必要なポイントを教えていただいたので、とても参考になりました。 (40代男性)

(平成28年5月実施セミナー受講生アンケートの感想より)

【横浜しごと支援センター主催】
【就労支援・労働実務セミナーのお申し込みはこちら 】





会館6F料理研修室のイスを新しくしました!2016/06/21

このたび6F料理研修室のイスを木製の丸イスに交換いたしました。
新しくなって部屋全体も、心なしか明るい印象になりました♪
前のイスよりも安定感があり座りやすいとの声も頂いております。ぜひご利用下さい。




なお当館の料理研修室は調理台や電子レンジやガスオーブンを完備しており調理器具も揃っていますので荷物も少なくお越しいただけます。

横浜、関内近辺で料理室をお探しの方はお気軽にお問い合わせ下さい。

 ⇒詳しくはこちら

くらし★梅しごと教室がスタートしました!2016/06/13

毎年人気の梅しごと教室。
「申年の梅干しは体にいい」と言われています。 そのせいか、今年の梅しごと教室は例年にも増して大人気となっております。

5/14(土)青い小梅でつくる「かりかり梅」
5/28(土)青梅でつくる「梅酒」は、今年は「杉田梅」です!
     
青梅が生き生きと爽やかな仕込み時の梅酒です。1年後が楽しみです。

次回はいよいよ6/25(土)の梅干しづくりとなります。
※おかげさまで満席となっております。

技文便り「館長より」会館□■□技文便り□■□”Vol.75”館長より 2016/6/102016/06/13

館長より 『 梅雨入り 』

みなさまには、いつも当館をご利用いただき
誠にありがとうございます。

入梅となり、蒸し暑い日が続くようになりました。
先月からのひと月は、多くの講座を運営しました。

◇梅の季節となり、まずは小梅でかりかり梅をつくりました。
 梅雨入り前に清々しい青梅を用いて仕込んだ梅酒が
 日に日に変化していくのを楽しみにしています。

◇陶芸教室では久しぶりに粘土をこねてみました。
 料理教室用にと思い、箸置きを作ってみましたが、
 色づけに失敗してしまいました・・・・(涙)

◇男の料理教室は、毎月楽しく美味しい時間です。
◇香り豊かなコーヒー教室は毎回盛況です。

◇会社の数字、クレーム対応講座は、実務に即活用できます。

◇きもの教室では久しぶりに着物着用に悪戦苦闘しました(汗)

◇アイロンかけ教室は、いつもプロの手仕事に感心します。

◇パンづくりは教室は。この蒸し暑い季節に適していて、
 美味しく香ばしいシナモンロールが出来上がりました♪

◇労働実務や就労支援セミナーは、働くことや働き方について、
 改めて考えさせられるが多く、とてもためになります。

このように、当館では様々な講座やセミナーを毎月20~30回、
年間300超開催しています。

梅雨の間、しばらく鬱陶しい空模様とおつきあいすることになりますが、
当館では心地よい時を過ごしていただければ、と思っております。

次回は、本格的な暑さに向かっていく小暑の頃、
お便りさせていただきます。

平成28年 芒種
横浜市技能文化会館 館長 山口亜紀

受講生の声しごと◆就労支援セミナー受講生の声◆ (4月実施セミナーアンケートより) 2016/05/31

毎月定期的に就労支援セミナー受講生の
感想を掲載していきます。
就労支援セミナーお申込時のご参考にどうぞ。
受講生皆さまのアンケートからのお声を
今後の運営の参考にさせていただきます。

【横浜しごと支援センターHPはこちら】



就労支援セミナー受講生の声(4月実施セミナーアンケートより)

■特に良かった点

【職業興味検査】
・自分の興味ある職業が何かが良く分かった。今後の仕事選びの参考になりそう。 (30代女性)
・講師の方が結果を見て、アドバイスを下さったことが、自信につながりました。 (20代女性)


【成功する就活】
・テキストだけではわからない事を講師の方がわかりやすく説明してくれた。 (40代男性)
・話は非常に分かり易く、受講者の側に立った観点で、その意味でも勉強(参考)になった。具体例が豊富で意欲をかき立てられる。ポイントがしぼられている。 (40代男性)
・具体的に事例を挙げて説明して頂けたので大変分かりやすかった。 (20代女性)

【応募書類作成の極意】
・採用する側はどういったところを書類から見ているのかよく分かった。 (30代女性)
・面接に行くための応募書類であることと、PRするための工夫(誇張)など、具体的に分かることが多くて良かったです。 (30代女性)
・本や他のセミナーで定番の情報よりも、より具体的な最新情報が聞けたと思う。 (30代女性)

【面接突破の極意】
・面接対策において重要なpoitや模擬面接で、第三者から見た自分を知る事ができること。 (30代男性)
・面接に関して何が必要なのか、どう話せば良いか、知ることができた。 (20代女性)
・実際に面接を模擬体験できたので、大変 今後の就職活動に役立ちます。 (50代男性)


(平成28年4月実施セミナー受講生アンケートの感想より)


【横浜しごと支援センター主催】
【就労支援・労働実務セミナーのお申し込みはこちら

くらし5/14(土)男の料理 & 5/15(日)男のシーズン2料理 2016/05/21

ご好評をいただいている男の料理シリーズ!!
今月も2日間にわたり開講しました。

“男の料理”では、初心者の方でも包丁の持ち方や 大さじ小さじの量り方、お米のとぎ方など
一から学べると大人気です!

また“男のシーズン2料理”では、もう少しこだわりを持って料理したい!食べたい!と思えるように季節感のあるメニューを提案しています。

どちらも2回目となり、料理を作るのは初めてと言っていた方ももう道具使いも慣れてきた様子。上達が早いです!
顔なじみになり会話も弾んでる様子。愉しんでいますね♪

そんな一生懸命になっている男性方を見て先生も微笑ましそう♪
先生のちょくちょく入る豆知識も皆さんの意識を高めます。

来月は“洋食”と“カジュアルイタリアン”とどちらも「洋」のテーマで開催します。
さあ、美味しく楽しい時間を過ごしましょう♪

技文便り「館長より」会館□■□技文便り□■□”Vol.74”館長より 2016/5/102016/05/16

 『整理整頓』


みなさまにはいつも当館をご利用いただき
誠にありがとうございます。

立夏となり、新緑の眩しさと夏の始まりを感じさせる
陽射しが続いたゴールデンウィークでした。
今年は2日と6日を休めば10連休!の方も多く、
長期休暇を楽しまれたと思います。
みなさまが様々な所へお出かけのせいか、
当館は静かな時間でした。

先月からのひと月は、新年度の始まりを気持ち良く!
と思い、公私ともに物と心の整理整頓に勤しみました。

1階受付事務所のレイアウト変更をしておりますが、
お気づきでしょうか?
ご来館のみなさまのお顔が見えるように、お迎えできるように
スタッフ全員が前を向いて座っています。
また、2階ホールの椅子を入れ替えました。
長年、オレンジ色の愛着のある椅子を使用していましたが
経年劣化となり、シャープで軽量な黒い椅子に変えています。
これらに伴い、不用品と必要品の分別・廃棄、必要品の整頓を
集中的に行いました。

個人的には、半年に一度程度、身の回り品の整理整頓をしており、
ゴールデンウィーク中は精力的に行っています。
日頃からできていれば、集中的に行う必要もないのですが・・(苦笑)

いずれにしても、整理して捨てること、整頓して整えることで
物理面だけではなく、心まで軽くなったように感じます。
そして、動きやすくなり清潔・安全。
何より、見た目も気持ちも頭の中も「スッキリ!」します。

立夏の今、暑くもなく寒くもなく、湿度も低く風も爽やかな季節らしい
日常の中のちょっとした行事なのかもしれません。

次回は、梅雨めいてくる芒種の頃、またお便りさせていただきます。
 

1階匠プラザにマイスター作品を展示!2016/05/12

 今現在 1階匠プラザでは平成27年度選定の第20期マイスター「田中利男」さんの作品を展示しています。
作品は組子細工の行灯です。
 
 田中さんは、建具製作の職人として受け継がれてきた建具作りの基本技術に加え、住宅など現場の状況に合わせて技法を組み合わせて高品質な作品を提供してきました。
 
 また、組子に用いる材料を正確に加工し、様々な模様を組み合わせた組子作りを得意とされ、三面鏡化粧台に組子を取り入れたり球体の行燈を作成するなど、工夫を凝らした独創的なデザインの作品製作を手掛けてきました。

 組子の割り出しを行う花形鉋(かんな)は、製作する模様に合わせて加工する必要があり、数多くの花形鉋(かんな)を自身で調整し、改良されてきました。その組子の技術を使って作られたのがこちらの組子行灯です。
 実際の展示は明かりをつけていませんが点灯時の写真も展示しております。

会館にお越しの際はぜひ匠プラザにお立ち寄り下さい。





受講生の声しごと◆就労支援セミナー受講生の声◆ (3月実施セミナーアンケートより) 2016/04/27

毎月定期的に就労支援セミナー受講生の
感想を掲載していきます。
就労支援セミナーお申込時のご参考にどうぞ。
受講生皆さまのアンケートからのお声を
今後の運営の参考にさせていただきます。

【横浜しごと支援センターHPはこちら】



就労支援セミナー受講生の声
(3月実施セミナーアンケートより)

■特に良かった点

【職業興味検査】

・すごく丁寧に一つ一つ進めてくれて、わかりやすく受けることができました。 (30代女性)
・説明がわかりやすく、質問もしやすかった。 (20代男性)

【成功する就活】
・興味の棚卸しについて。今まで経験のない分野は応募できないと思い込んでいたが、そうでないと知り心強く思った。 (20代女性)
・具体的な経験からの話を聞けて分かり易く、興味深かった。 (30代女性)
・セミナー名のとおり成功するための要素がたくさんあったセミナーだと感じます。 (20代男性)


【応募書類作成の極意】
・履歴書や職務経歴書は書き慣れていない書類のため、注意点などのアドバイスを頂けて良かった。 (40代男性)
・現在の履歴書の書き方が分かって良かったと思います。 (30代女性)
・書き方の具体的な点、書いてはいけない点等、判り良かった。 (50代男性)


【面接突破の極意】
・模擬面接で自分がしているところ、ほかの人がしているところを見られて、自分の不足しているところが分かることができました。 (30代女性)
・模擬面接により、実際と近い感じで練習ができた。 (40代男性)
・面接について不安だった事が解消されました。具体的に指導していただき、自信を持って望めます。 (40代女性)



(平成28年3月実施セミナー受講生アンケートの感想より)


【横浜しごと支援センター主催】
就労支援・労働実務セミナーのお申し込みはこちら

4/24(日)和裁士さんに教わるお手玉人形開催2016/04/26

4/24(日)に、匠の学校「和裁士さんに教わるお手玉人形」の講座を開催しました。

5名程のグループに分かれて、和裁士の先生が一人ついていただき、とても丁寧に教えていただきました。

先生が今回ご用意いただいたお手玉のキットは、着物で使用する「正絹」も含まれ、素敵だったり可愛かったり、シンプルな生地でも、それぞれの良さがでた可愛いお手玉ができ、23名の方が楽しくご受講されました。


今回は、スタッフもお手玉作りに挑戦しました。まず、お手玉の顔作りから始まります。

綿をぎゅうぎゅう詰めてまんまるな顔を作ります。次に、目と鼻を縫います。これがなかなか上手くいきません。
かわいい顔を目指して、何回か挑戦…。
帽子と胴体を縫い、小豆を詰めてやっと一体出来上がりました。

自分で作ったお手玉人形は
可愛さひとしおです♪


次回の匠の学校は、毎回人気の「クリーニング屋さんから教わる上手なアイロンのかけ方」です。お楽しみに。

会館5/9(月)~5/11(水)「技文市」が出張・出店します! 2016/04/22

馬車道マルシェ(5月9日(月)、10日(火)、11(水)11時~18時開催)出店場所は馬車道関内ホールの角の中里宝石店の前です恒例となったアイスクリーム発祥記念「馬車道マルシェ」 がゴールデンウィーク明けの5/9~5/11に開催決定です! 今年は3日間ですが、時間が長くなりお仕事帰りやお買物のあとも楽しめますね♪

馬車道マルシェは馬車道の各店がお買い得品をそろえた恒例のワゴンセールです。
当日はアイスクリーム発祥記念としてチャリティー募金にご協力いただいた方に「馬車道あいす」が配られます。 他にもチャリティー寄席も行われる予定です。

毎回「技文市」お目当てにご来場される方も増えています! そんな皆さまのご期待におこたえして、いつもは買えないお得な商品を出す予定ですのでお楽しみに♪
○馬車道マルシェ
日程:5月9日(月)~11日(水)11時~18時
会場:馬車道通り(当館は関内ホール近くに出店予定)
主催:馬車道商店街

キャリアキャリアの学校おすすめ講座2016/04/19

当会館主催のキャリアの学校では、パソコン教室のほかにも様々なセルフプロデュースプログラムやビジネススキルアッププログラムを開催しています。

「コーアクティブ会話術&思考術」・・・日常生活は会話術と思考術でここまで変わる! 
コーチングのプロが人間関係が自然と良くなる会話のコツや人を輝かせる視点の変化・選択のコツを伝授します。⇒開催日時など詳しくはこちら

「ロジカルシンキング&ロジカルプレゼンテーション」・・・「言いたいことが、うまくま     とまらない」「何度説明しても理解していただけない」こんなお悩みはありませんか?就職活動やビジネスシーンにおいて、情報を整理したり、 話を分かり易く伝えるコミュニケーションスキルを身につけます。 ⇒開催日時など詳しくはこちら

「会社の数字 キホンと常識 」・・・当館ロングセラーの会計・財務諸表の講座です。簿記3級程度の知識を4回に分けて学びます。 ⇒ 開催日時など詳しくはこちら

「実践!クレーム対応の極意」・・・クレーム対応は、初期対応が分かれ道です。 過去の事例や、訴えの本質を学び、ロールプレイングで対応力を 身につけましょう。目からウロコの人気講座です。  ⇒開催日時など詳しくはこちら

技文便り「館長より」会館□■□技文便り□■□”Vol.73”館長より 2016 4/102016/04/12

「進む力(その2)」
清明が過ぎ、お花見はひと段落しました。
横浜公園のたくさんのチューリップが咲き誇り、
野球観戦の熱気が、当館にも伝わってくる季節になりました。
みなさまにはいつも当館をご利用いただき
誠にありがとうございます。
先月からのひと月は、変化の多い時間でした。
春は別れと出会いがあります。
仕事上では、折衝や交渉事も多く、期末に期初、終了と開始で変化があります。
当館運営にご協力いただいた方々の交代もありました。
今まで本当にありがとうございました。
昨日担当した「男の料理教室」では、2/3の方が初めて来館された方々でした。
新しい出会いに感謝します。
本日担当した料理教室では、2/3の方が毎月お目にかかっている方でした。
引き続きのご愛顧に心から嬉しく思います。
変化のある中、少しだけ立ち止まり、春先の清らかな空気で一呼吸おき、
また進んでいく、それが春なのかもしれない、と思うのでした。
次回は、薫風の立夏の頃、またお便りさせていただきます。
平成28年 清明
横浜市技能文化会館館長 山口亜紀

会館<当館駐車場>臨時休場のお知らせ 2016/04/01

駐車場機器入れ替え工事のため、下記の日時で駐車場を臨時休場します。


2016年4月22日(金)8:00~13:00
※13:00より通常営業となります。

ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願いします。

くらし3/5(土)講座レポート 3月の酵素シロップづくり♪新商品♪ 2016/03/27

季節のオーガニック果実を使った酵素シロップ講座が開催されました。もう皆さんもよくご存知、定番の講座になりました。ありがとうございます。

その人気の秘密は、酵素シロップに興味があるのはもちろん、少しずつ進化している内容や、
癒される香り、使用する道具や材料がオシャレで思わず写真を撮りたくなる完成度の高さにあります。

今回の講座では、酵素シロップを入れる保存ビンが
初お目見え!実は講師の杉本雅代先生はグラフィック
デザイナーでもあるのです。

このラベルは先生が作られたオリジナルです。さすが!
機能性も高いこの保存ビンに入れてプレゼントしても
喜ばれそうですね! 酵素シロップ入りの石鹸も大好評です!
【次回酵素シロップ講座のお申込みはこちら】




受講生の声しごと◆就労支援セミナー受講生の声◆ (2月実施セミナーアンケートより) 2016/03/27

毎月定期的に就労支援セミナー受講生の
感想を掲載していきます。
就労支援セミナーお申込時のご参考にどうぞ。
受講生皆さまのアンケートからのお声を
今後の運営の参考にさせていただきます。

【横浜しごと支援センターHPはこちら】



就労支援セミナー受講生の声(2月実施セミナーアンケートより)

■特に良かった点

【職業興味検査】
・このような検査をこれまであまり受けたことがなかったため、
 自分の見直しとして大変参考になりました。 (30代男性)
・7名が少ないのか多いのかわからないけど、一人ひとりに
 寄り添ってやられたところにとても共感がもてました。 (20代男性)

【成功する就活】
・希望する職種などを書いて、自分が何の仕事をしたいのか
 振り返ることができた。 (30代女性)
・具体的な例を出しながら、分かりやすく説明してくださり良かった。
 (40代女性)
・わかりやすく丁寧な説明。具体例が多く面白かった。 (30代女性)

【応募書類作成の極意】
・講師の方が求職者、面接官両方の立場を経験した上で良い点、
 悪い点を分かりやすく講義して下さったことです。 (50代女性)
・「これは良い」「これは駄目」と講師の考えがはっきりしていて、
 共感しながら理解できる講義になっていたと感じた。 (40代男性)
・要点、ポイントの書き方を分かりやすく指導していただいた。 (30代女性)

【面接突破の極意】
・ロープレが少人数で時間をとってくれて、
 自分が実際にやること+人を見てほめたりする取り組みがよかったと思う。  (40代女性)
・実技の時間があって楽しかったです。 (30代女性)
・面接者から直接のアドバイスを受けた。
 注意すべき点とそれほど重視しない点がわかりやすく説明されていた。
  (40代男性)

(平成28年2月実施セミナー受講生アンケートの感想より)


【横浜しごと支援センター主催】
【就労支援・労働実務セミナーのお申し込みはこちら】






3/26日(土)職人体験!ペイント工房開催2016/03/18

春休みのこども職人体験講座の開催です。
前回好評だった「塗装職人の下じき作り体験」をこの春休みにも特別に開催いたします。


プロの職人さんから教わって、大理石模様の下じきを作ります!透明な下じきの上に海綿スポンジを使って、ぽんぽんと好きな塗料を置いていきます。

ドライヤーで乾かしたら塗装面にシールを貼って完成です。

今回はさらにペン立ての塗装も行います。きみだけのオリジナル下敷きとペン立てを作ろう!
⇒詳しい講座内容と申込方法はこちらをご覧下さい。

キャリアパソコン教室の4月開講講座のご案内 2016/03/17

パソコン教室の4月開講の講座が、目白押しです。
当館、パソコン講座は、例えばExcel講座なら受講料は、
1時間あたり1390円程!しかも、少人数制で、講義形式です。
お得にじっくり学んで役立つ力を身につけませんか?

全てに通じる基礎固めこそ上達の近道
→Windows講座(全2回)8時間 ①4/2②4/9

基礎から段階的に学びたい。
→Excel講座(基礎:全3回)18時間 ①4/16②4/23③4/30

ビジネスシーンでもっとも使用されている文書作成ソフト
→Word講座(全2回)12時間 ①4/24②5/1



現在Office2010を使用しておりますが、
10月より順次、Office2016に変更予定です。
詳細については順次お知らせいたします。

技文便り「館長より」会館□■□技文便り□■□”Vol.72”館長より 2016/3/102016/03/14

「進む力」

啓蟄が過ぎ、一雨ごとに気温が上がり暖かく
なってきました。
とはいえ、慌てて書いている本日は冬の寒さです。

みなさまにはいつも当館をご利用いただき
誠にありがとうございます。

このひと月も、色々な方々にお目にかかり交流させて
いただく機会がありました。
その度に「知恵」を感じさせられました。
「知識」があっての「知恵」もありましたが、
「体験」による「知恵」もありました。
私自身は後者タイプでして、知恵のもとは、
「聞く」から始まっているように思えます。
私の場合は、「聞く」「見る」「調べる」「考える」
「落とし込む」「動く」という順番です。
また、聞くためには様々な人から色々な話を聞く機会を
つくる=「動く」となります。
「聞く」から「動く」までを毎日ぐるぐる回している
印象です。
この話を知人にしたら、
「人と会う、話を聞く、話をするということも大変ですね。」と
言われました。
言われて「考えて」みたところ、それによって「進む」ことが
好きであることに気づきました。
「進む」中には、見極めや諦めもあります。
しかし、「つながる」ことや「拡がる」ことも多々あります。
そして、「進む」ためにはたくさんの「知恵」が必要です。

こんなことを考えて、まさに啓蟄は動き出す頃なんだな、と
落とし込んだこの頃でした。

次回は春先の生き生きとした頃、清明となります。
花粉も盛んに動いています。みなさまにはご自愛いただき、
桜の咲く頃、またお便りさせていただきます。

平成28年 啓蟄
横浜市技能文化会館館長 山口亜紀

くらし3/3(木) 技文 パン講座が始まりました♪ 2016/03/09

待望のパン教室が始まりました。
始める前は、初心者で捏ねれるの?
発酵器ナシで大丈夫?時間かかるんじゃない?
と周りからも心配の声がありましたが、、

講師の石毛郁子先生は、何度も分量や時間を変え試作を重ねて講座当日に挑まれています。
(家族には作り過ぎてウンザリされてるらしいのですが)

そうして完成したレシピを元に、特別な器具が無くても簡単に出来る技を伝授。
受講者の皆さんはほぼ初心者でしたが、全員見事に完成!美味しそう!

最初に焼き上がった瞬間は、誰からともなく
拍手が起こりました!すごい!
手ごねで1人ですべて作り上げた感動と美味しい香りに包まれ充実の講座でした。
【次回パン講座のお申込みはこちら】




受講生の声しごと◆就労支援セミナー受講生の声◆ (1月実施セミナーアンケートより) 2016/02/27

毎月定期的に就労支援セミナー受講生の
感想を掲載していきます。
就労支援セミナーお申込時のご参考にどうぞ。
受講生皆さまのアンケートからのお声を
今後の運営の参考にさせていただきます。

【横浜しごと支援センターHPはこちら】



就労支援セミナー受講生の声(1月実施セミナーアンケートより)

■特に良かった点

【職業興味検査】

・本日の結果を参考にして、自分の興味のある分野の就職活動をする点 (20代男性)
・自分にとって適切な職業をみつけるのに、就職活動する際に役立つ (30代女性)
・自分の興味がわかったこと (20代男性)

【成功する就活】
・常にポジティブに考えて活動したいと思った (40代女性)
・自己の履歴書や自己棚卸しの行い方、ポイント、求職活動をする上で会社が見ていることなど、総括していきたい (20代女性)
・自分の中だけで迷っていたこと、心配していたことが少し解決され、気持ちが明るくなった (40代女性)

【応募書類作成の極意】
・書き方の再確認ができよかった (30代男性)
・書類があまり通らないので、このセミナーを参考に作り直してみる (30代男性)
・今後も書類作成後の応募前に会館の3Fで相談にのってもらえることがわかりよかった (30代女性)

【面接突破の極意】
・ロープレを活かしたいと思う. とても参考になった (50代女性)
・ロールプレイと個人的にアドバイスもいただけたことがとてもよかった (50代女性)
・面接のロール・プレイングは普段気付かない点が分かった (50代男性)

(平成27年12月実施セミナー受講生アンケートの感想より)


【横浜しごと支援センター主催】
【就労支援・労働実務セミナーのお申し込みはこちら】









2/23 横浜マイスター塾「かんたん玉葱シウマイとかんたん回鍋肉」2016/02/23



2/23に横浜マイスター塾「かんたん玉葱シウマイとかんたん回鍋肉」講座が行われました。
お越しいただいたのは、横浜の名店「崎陽軒」の総料理長、横浜マイスターの阿部義昭さんです。
今回のポイントとしては、お湯をたっぷり沸かしておくこと。
シウマイを蒸すのにも、回鍋肉を作るのにもお湯が必要です。 必要な度にお湯を沸かしていてはスムーズな調理はできません。


まずは割り箸を使った、かんたんなシウマイの作り方をレクチャー。 意外な使い方に受講生の皆さんから驚きの声があがりました。
そしてあっという間にシウマイと回鍋肉が完成!


皆さんも各テーブルでシウマイを作ります。
阿部マイスターは簡単に作っていましたが、
力加減が難しく、なかなか思うようにいかないようでした。


そしてサプライズとして、
崎陽軒のシウマイ弁当で使われているご飯と、
レストランのまかないとして作っている「のりと卵のかんたんスープ」をプレゼント!
皆さん大満足の昼食となりました!


次回の横浜マイスター塾は
「シェフのハンバーグ」を開講します。
あいにくこちらは既に満席となっていますが、
これからも横浜マイスター塾にご期待ください。

会館2/20(土)技文手づくり市開催!2016/02/23

2/20(土)曇り空の中 技文手づくり市を開催いたしました。
当日はあいにくのお天気でした。
それでもお昼過ぎくらいまではなんとかもってくれたと思います。
今回、本当に多数の方にご出店いただき様々な手づくりの品物が並びました。みなさんのお気に入りの商品を見つけることは出来ましたか?

イベントは無事に終了しましたが集客の面などでやや課題も残りました。
次回は9/10日(土)に再び手づくり市を開催する予定です。ワークショップなども絡めてよりたくさんのお客さんに来ていただけるようなイベントしたいと考えております。

ご来場者の皆様、出店者の皆様ありがとうございました。

会館第51回製図コンクール2016/02/15

ただいま当館1Fの匠プラザでは横浜建築高等職業訓練校主催「第51回製図コンクール」
の展示をしています。
こちらは製図講師の指導のもと訓練校の方が製作したもので、毎年この時期に開催しております。手書きの製図の面白さをぜひご堪能ください!

展示期間は3/5(土)まで。技能五輪課題作品も展示されています。

技文便り「館長より」会館□■□技文便り□■□”Vol.71”館長より 2016/2/102016/02/15

『伝える力』

立春が過ぎましたが、余寒のこの頃は
三寒四温を繰り返しながら春に向かっていっている
空気を感じます。

みなさまにはいつも当館をご利用いただき
誠にありがとうございます。

メルマガ原稿を書きながら、いつも、言葉の使い方と
伝え方の難しさを感じています。
口頭で伝えることも難しいですが、表情や態度で読み取る
ことができる分、伝わりやすいように思います。
その反対もあり、伝えづらいことは口頭より文章のほうが
伝えやすいのかもしれません。
また、それ以前に、言葉は知っていそうで知らないものだと
つくづく感じています。

頭の中には、たくさんの単語が入っています。
最近では、その単語も省略して「あれ」「これ」で
済ませがちになっていて、反省させられることが多いです。

「言った」と「伝わった」
「聞いた」と「理解した」
「理解した」と「納得した」

「言った」から「納得した」まで
丁寧にステップを踏んで、伝えたいと思います。

そんなことを考えながら、書きましたが、
伝わりましたでしょうか?

最後にご紹介です。
2月20日(土)に「手づくり市」を2階ホールにおいて開催します。
フェイスブックでもご案内していますが、多数の方にお申込み
いただいており、私自身もとても楽しみにしています。
作り手と手づくり品の温かさに触れに
みなさまも、ぜひご来場くださいませ。

本格的な春の訪れにはまだまだ遠い時期です。
くれぐれもご自愛ください。
次回、啓蟄の頃にまたお便りさせていただきます。

平成28年 立春
横浜市技能文化会館館長 山口亜紀

会館2階多目的ホールで「創作展」開催中!2016/02/04

挨拶展示品鳥刻(バードカービング)のふくろう暦の上では春ですがまだまだ肌寒い日が続いております。
さて、当館2階の多目的ホールでは2/4~2/9の6日間、横浜市シルバー人材センターの方々による「第32回 創作展」が開催されています。
まずは開催のご挨拶と、出展者の方々の記念撮影がありました。

ホール内には写真、書道、絵画、工芸など127点の様々な作品が並んでおり、お客さんも熱心に見ていました。
当会館もシルバー人材センターさんには、会場の設営や夜間の受付業務などで大変お世話になっております!

 

写真は鳥刻(バードカービング)のふくろうです。とてもリアルに出来ていて驚きました。
その他に折り紙あそびや組みひもの実演(実演者の都合により出演日は不定。)もあるそうです。入場無料ですので会館にお越しの際にはぜひお立ち寄りください。