会館喫茶MM212020年09月10日
コーヒーを飲みながら本や新聞を読んだり、、、
大きな窓の向こうに大通り公園の景色が見えて
リラックスできる空間です!
チョコレートケーキ
レアチーズケーキ
シフォンケーキ
グレープフルーツゼリー
コーヒーゼリー ・・・
たまにケーキの焼ける甘い匂いが1階に広がって
幸せな気持ちになります。
ぜひ食べにいらしてください!
当面の間、平日のみ(10:00~16:00)の営業になります。
当館は神奈川県の感染防止対策取組書の登録を行い、
神奈川県LINEコロナお知らせシステムがご利用可能となりました。
登録した施設等で新型コロナに感染された方が発生した際、
保健所が同じ施設の利用者に濃厚接触などの感染リスクを疑う場合、
対象者にLINEメッセージでお知らせするシステムです。
QRコードを読み取り、神奈川県のLINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート」を友だち追加するとサービスが利用できます。
お店や施設、イベントに画像の案内POPがありましたら、QRコードを読み取ってください。
早速、スタッフも登録しました。
このような携帯電話での作業は得意ではありませんが、
LINEをすでに利用していれば、QRコードを読み取るだけなので
登録はとても簡単です。
不安が拭えない中の外出先、少しでも安心があると良いですね。
神奈川県の新型コロナウイルス最新データにもすぐにアクセスできるので
その点も便利だと感じました。
来館のたびにQRコードを読み取る必要があります。
ご来館の際はどうぞご利用ください。
以下神奈川県HPより
詳細はこちら【神奈川県LINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート(行政)】
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/line/index.html
季節は小暑になり、暑中お見舞いのご挨拶の季節です。
しかしながら、今年は梅雨前線の停滞が続き、豪雨に見舞われる地域が多数あり、
コロナ禍とともに心配が続きます。
今年の半分が過ぎましたが、今までにないことが続く今年です。
会館は再開してひと月が過ぎました。
6月のひと月は、ゴールデンウィークやお盆の時期のようにご利用が少なく、
ゆったりしていましたが、直近では従来の7割程度のご利用まで戻ってまいりました。
ご来館の皆さまには、正面玄関での手指消毒、貸室定員減、マスク着用、
部屋の換気にもご理解、ご協力いただき、ありがとうございます。
特に部屋の換気という点で、ドアを開放してご利用いただいている団体様も多く、
部屋の前を通ると、皆様が様々な活動に熱心に取り組まれている様子を
感じることが出来、嬉しく思います。
また、団体様名だけではわからない活動内容が垣間見え、
勝手ながら、皆さまの活動の一部を知ったような気になります。
あくまでも、知ったような気、ですが、皆さまとの距離が少し近づいたように感じます。
6月のひと月は、3~5月の利用料金の返還手続きをしてまいりました。
400を超える団体様でしたが、多くの方にご利用いただき、支えられていることを
実感した数字でもありました。
7月はメルマガ創刊月で今号で9年目に入り、125号となりました。
皆さまのお陰で続けられていることに感謝申し上げ、今後も皆さまのお役に立つ
会館運営を努めてまいります。
来月は、開催していればオリンピックの閉会の頃で、夏の盛りです。
暑さの本番はこれからですので、くれぐれもご自愛ください。
令和2年 小暑
横浜市技能文化会館 館長 山口亜紀
会館が再開して10日が過ぎました。
穏やかな時間が過ぎていっています。
入梅間近となり、駐車場看板前の紫陽花がキレイに咲いています。
この看板の隣に、ベイバイクのポートがあり、赤い電動自転車が停まっています。
ポートは主に横浜中心部となりますが、どこのポートで借りても
どこのポートへ返してもOKです。
月額会員や法人月額会員もありますが、1回づつの利用も可能です。
この場合、30分150円です。
詳しくはHPをご覧ください。https://docomo-cycle.jp/yokohama/
運動不足解消や、ビジネスで市内中心部を回るのにも効率的です!
お車を技文駐車場に停めて、ベイバイクで近隣を回る、というスタイルも
良さそうですね!
長らく続いた閉鎖が終わり、再開いたします。
3か月の間に季節は巡り、
暖かい~と喜んでいたマスクは暑く感じるようになり、
葉も出ていなかった紫陽花は、うっすらと咲き始めました。
★ご来館にあたりお伝えしたいことがございます。
◆体調が優れない場合は、ご来館をご遠慮ください。
◆◎マスク着用 ◎手洗い ◎手指消毒にご協力をお願いします。
◆601料理研修室と火・木曜日のトレーニングルーム個人利用、
各貸室の茶器はご利用いいただけません。
◆貸室定員を、半減以下に変更いたしました。
◆貸室料金は6月30日までに1階受付でお支払いください。
◆貸室料金還付は、1階匠プラザ内の専用窓口にお越しください。
手続期間は6月1日~30日の9:30~18:30です。
はまっこカードまたは利用許可書、印鑑を忘れずにお持ちください。
お持ちでない場合は、手続できませんのでご容赦ください。
◆横浜しごと支援センターでは、パソコン利用台数を6台に変更し、
新聞・図書の閲覧および貸出は中止させていただきます。
入室時には氏名・ご連絡先を記入いただきますので、ご承知おきください。
私どもも手探りで始める、新生活様式を考慮しての再開となります。
ご利用の皆さまとともに、新しい技文スタイルをつくっていきたいと
思っておりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまのご来館を心よりお待ちしております。
※地下1階「居酒屋 匠」
6月1日(月)~6月6日(土)11:30~15:00のランチ営業のみ
6月8日(月)から通常営業
※1階 「喫茶MM21」6月11日(木)~通常営業
詳しくは店舗にご確認をお願いします。
※印刷職人製作の手ぬぐいを、洋裁師が縫い上げた
技文オリジナルマスクの販売を開始します。
この季節、肌にサラりと涼しめです。
匠プラザにお立ち寄りくださいませ。
今回ご紹介するのは、最上階の8階です。
802大研修室と801研修室の2部屋があります。
研修室からは大通公園が上から眺められ、季節を楽しめます。
また、最上階ならではの採光に加え、白い壁に明るい色の机で、
開放感のある研修室になります。
802大研修室は、最大96名定員で、有料になりますが、
拡声装置があり、マイク等がお使いいただけます。
備え付けのスクリーンもありますので、プロジェクターを用いた
講義、講演会などに適しています。
机は、現状復帰していただければ、スクール型や島形などに移動も可能で、
ロールプレイを含む研修などにも最適です。
また、801研修室の白い椅子は、クッション性が高く
長い時間座っていても疲れないと評判です。
2部屋をご予約いただければ、フロアの貸切状態となり、
プライベート空間のようにお使いいただけます。
レポート作成 稲葉
今回、ご紹介するのは地下一階の「トレーニングルーム」です。
定員30名、Wifi使用可能、板張りの床に全面に鏡があるため
ダンスやバレエのレッスンに最適!
大変人気の高い貸室です。
バレエに使用できるバーも設置しており、
男女各更衣室には、シャワー室、洗面、リターン式のコインローカーも完備しています。
そして、今回、ご要望のあったヨガマットを一新しました!
新マットは両面ブルー、ヨガやトレーニングの際にぜひご活用下さい!
また、部屋の前には貸ロッカー(1年単位での有料貸出・ひと月800円)もあり、
道具や荷物の多い団体の皆さまには便利にご利用いただけます。
毎週火・木曜日の夜間(18-22時)は、個人利用となっており、
200円でご使用いただけます。
一度、ご利用になってみませんか?
いつでも気持ち良くご利用していただけるよう、スタッフ一同お待ちしております。
レポート作成:柳澤
『601料理研修室』
調理スペースと控室のある601料理研修室は、
調理台が5台あり、各台にガス高速コンベックオーブンを設置、
家庭料理からお菓子、パンづくりまで調理可能です。
調理器具や食器類も揃っていますので、材料持ち込みだけで、お気軽に利用できます。
『602工芸研修室』
絵画、造形におススメしたい602工芸研修室。
こちらの貸室の附帯設備(有料)には、電気焼窯(陶芸用)がございます。
土のかたまりが自由な発想で形を変えていく。いつの間にか集中し、無の時間。
作陶を終えた時は充実感でいっぱい。幸せを呼ぶ陶芸ということでしょうか?
また、絵画用にイーゼルもご用意しており、水場もありますので、
笑顔になれる活動の場として、ご利用いただけます。
レポート作成 藤野
正面玄関を入り左手に横浜マイスターの写真が並んでいる階段を上っていくと、
青・赤・緑色の大きなステンドグラスの窓から、
やわらかな光が注ぐ2階「ホワイエ」へとつながります。
机と椅子が設置され皆様に休憩スペースとしてご利用いただいております。
ホワイエ奥には、白い木扉の「工房」がございます。
工芸用の大きな木の机で絵画や工作を楽しまれたり、
フローリングの床で軽やかにステップを踏みながらダンス練習を
されるご利用者様もいらっしゃいます。
2階フロアのメインは何といっても「多目的ホール」です。
研修会や講演会でのご利用以外にも合唱・オーケストラの練習や、
展示会やダンスイベント、
時には可愛らしい保育園児の運動会練習場としてもご利用いただきました。
その名の通り「多目的」にお使いいただいております。
いつでも皆様に気持ちよくご利用いただけるよう準備して
スタッフ一同お待ちしております。
レポート作成 町田
5月31日まで休館が延長され、皆さまにはご不便おかけし申し訳ございません。
休館期間中この技文レポートでは、ご利用再開できる日に向けて、
会館にはどんな貸室があるのか、改めて紹介していきたいと思います。
今回紹介するのは、地下一階の「オーディオルーム」。
楽器演奏や合唱の練習などに適した防音仕様のお部屋です。
定員/20人
広さ/75m2
利用料金(営利利用は記載料金の倍額となります)
☆アピールポイント
☆我慢ポイント
ピアノ、ドラムセットがだいぶ年季が入っております。。。
ギターアンプやマイクケーブルなどは部屋内の倉庫に格納されております。
ご利用後は元の場所へお戻しください。
(倉庫の中が暗かったので、人感センサー式のライトを付けました)
不安な日々が続きますが、日常が戻りまた会館をご利用頂けるよう、準備をしております。
皆さまくれぐれもご自愛ください。
レポート作成:五木田
3月3日から貸室および駐車場の利用が中止となり、早、8週間となりました。
その間に季節は変化し、技文の小さな花壇では、日日草が毎日元気に咲いていることは変わらないのですが、紫陽花の葉っぱがモクモクとしてきました!
そして、駐車場前のつつじが咲き始め、大通り公園の木々は青々としてきました。
当初、3月15日までの休館とご案内し、その後延長を繰り返しておりますが、再度、延長のご案内となりました。
働くスタッフは最少人数運営で、時差や時短、交代勤務で、お問合せ対応や利用料金返還対応準備をしています。
今は、皆で手づくりマスクをしており、明るい話題の一つです。
皆さまにはご不便をおかけしますが、今は我慢の時。
今後、技文レポートを更新してまいりますので、
技文の今とご連絡をホームページでご確認いただけると助かります。
★貸室料金の還付★
振込希望は5月22日(金)まで受け付けます。
ホームページをご確認のうえ、必要事項をメールにてご連絡ください。
https://gibun.jp/docs/2020033000011/
★貸室料金支払期限★6月30日(火)
不安の時が続きますが、皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
◆◇館長より◆◇
横浜市技能文化会館 館長 山口亜紀
親子の旬野菜お料理教室を開催しました。
お教室では旬の野菜を使った料理をテーマに野菜ソムリエ上級プロの 高崎先生が
お子様が安全に楽しんで作れるようにメニューや作業工程などを 考えてくださっています。
5歳から小学校5年生までの親子8組に参加いただきました。
今回は冬のお野菜「大根」を使い韓国のり巻き「キンパ」、 大根のみぞれスープ、
デザートに栄養価の高いお豆腐を使ったチョコレートムースの 3品を作りました。
巻きすを使いのり巻きを作ったり、スプーンで肉団子を丸くしたり
みんな一生懸命でとても微笑ましい光景でしたし、上手に作れていました。
お豆腐を使ったチョコレートムースは生クリーム、ゼラチンを使わずにお豆腐で作って おり、
ヘルシーで甘くて美味しいデザートでした。
どのメニューも栄養面も考えられており、 お子様が美味しく食べられるような工夫もされておりますので、
少し苦手と感じていた食材も 克服できるきっかけになるのではと感じました。
親子でこういった形でコミュニケーションを とるのも素敵ですね。
次回のテーマ野菜は「春キャベツ」の予定です。2/19~お申込み開始です。
皆さまのご参加をお待ちしております。
今年初めての「きもの教室」を開催しました。
冷たい雨が降るあいにくのお天気でしたので、予定していた近隣の神社への
着物でお参りは中止となりましたが、
代わりにお部屋の中でお茶をいただく時間を
楽しみました。着付けのレッスンの後、
先生を囲んでお茶をいただきながら、皆さまの感想や疑問などをうかがい
和やかな時間を過ごしました。
着物を着るのは難しいけれど、徐々に手順が分かるようになって、
自分で着るのが毎回楽しいという参加者のお話には
皆さま、「うんうん」とうなずいていました。
きっと自分で着れるようになって「着物が好き」から「前よりもっと好き!」に
なっているのではないでしょうか。
「きもの」を選んで装うのは、着慣れない人にとってはチャレンジです。
意気込んで装いの準備をするので、気持ちに張り合いがあり
着物姿になった時は背筋が伸び、清々さを感じ、本当に楽しいのです。
今のうちにしっかり練習して、気候が良くなったら着物でお出かけしてくださいね
という先生の言葉に前向きな気持ちになりました。
2020年1月18日開催 きもの教室
◆◇館長より◆◇「年始のご挨拶」
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
始まったばかりの令和も2年になりました。
今年も近くの横浜辨天様にお詣りに行き、おみくじを引きました。
「雨晴れて木の間よりさす月光に薫風が吹き渡る」という内容です。
それには清く明るく丁寧に、とのこと。
ちなみに昨年は、
「心急ぐことなく、花咲く春の訪れを待ちましょう」というような内容で
「丁寧に過ごしなさい」と解釈しました。
不思議なもので、2年分には繋がりがあるような気がします。
急がず、丁寧に春を待つ、清く明るく丁寧に尽くすと雨も晴れて薫風も吹く、
ということでしょうか。いずれもポイントは「丁寧」です。
きっとこれは足りていないこと、必要なことなのだろう、と思い
慌てず焦らず雑にならず、「丁寧に」過ごしたいと思いました。
さて、
1階の匠プラザでは例年通り「書初めコーナー」を設置しています。
1月終わりには「館長賞」や「スタッフ賞」を選ばせていただきますので、
お立ち寄りのうえ、書初めを体験されてください。
墨の香りや、文鎮、半紙など、懐かしく感じると思います。
私は「丁寧」を丁寧に練習したいと思います。(笑)
最後に、いくつかご連絡です。
現在、貸室予約システム以外の弊社システムを更新中です。
それに伴い、貸室利用予定表(正面玄関のモニター)の表示方法や
HPからの講座申込、お問合せ先等の変更が見込まれます。
都度ご案内させていただきますが、しばらくご不便をおかけいたします。
ご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。
本年も良質な利用者さま、関係者さまに心から感謝し、
より多くの皆さまにご来館いただけるよう、尽力してまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
令和2年 小寒
横浜市技能文化会館館長 山口亜紀
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
日頃より当館をご愛顧頂き、
誠にありがとうございます。
会館は1月4日(土)より通常運営を行っております。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
なお、1月5日(日)~7日(火)まで
2階女子トイレの改修を行います。
また、1月8日(金)~3月13日(金)まで
エレベーターの改修工事を予定しております。
ご不便をお掛けいたしますが、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
※写真のねずみの置物は当館の「陶芸クラブ」講座で
作成したものです。
謹賀新年 令和2年1月4日(土)
横浜市技能文化会館
2019年12月29日(日)~2020年1月3日(金)まで、
全館が休館となります。
2020年1月4日(土)から通常営業となりますので、お気をつけください。
※1階・喫茶MM21は1月6日(月)、地下1階・居酒屋匠は1月6日(月)からの営業です。
新年は、匠プラザにて、お正月恒例の「書初めコーナー」を設置します。
ご参加は自由となりますので、何枚でもチャレンジしてくださいね。
また素敵な作品は表彰させていただきますので、お楽しみに!
27日(金)は会館の今年最後の講座「梅しごと教室『梅おせち』」を行いました。
毎年恒例の、技能文化会館の年末最後の講座です。
忙しくて心が落ち着かない師走ですが、
みんなで協力しながら、おせち作りをするのは、とても和やかで楽しいものです。
一人だと大変なことでも、人が集まれば心豊かになるものですね。
今年は「令和の最初の大晦日」です。
時代が少しずつ変わっていますが、日本人が昔から大切にしてきた
お正月を気持ち新たに丁寧に迎えたいものです。
本年の営業は、28日が最後となります。
一年間大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。良い新年をお迎えください。
令和元年12月27日
TEL | 045-681-6551 |
---|---|
FAX | 045-664-9400 |
gibun@socioak.com | |
受付時間 | 9:00~19:00 |
休館日 | 毎月第2水曜日 12/29~1/3 |